
めまいの次は……
腰痛はもう二週間くらい前からあったのだ。 めまいで起きられなかった日より前から。 ...

80年ぶりにアマモの神事
アマモという海草があります。浅瀬に生えて群落をつくります。 そういう場所を「アマモ...

なかなかの優れもの コア・ヌードル
まだ完治とまではいかないものの、腰痛はかなり改善されました。 病院へも行きましたし...
目の前の孤独死
近くに大きな救急病院があるし、大きなバス通りもすぐ向こうにあるしで、 うちにいると日に...

「季刊誌 横濱」 みなとみらい特集号が出てます!
横浜の過去も現在もわかる雑誌「季刊誌 横濱」の 2011年夏号が出ています。 ...

駆け足ではありますがー被災地
「一度は自分の目で見ておかないと駄目ですよ。テレビや写真で 見て、わかったつもりにな...

カンボジアの子供達に移動図書館用の車を!
カンボジアは長い戦乱とポルポト政権に苦しめられ、 多くの人が犠牲になりました。197...

18階のナイト・バー
ホテル・ニューグランドのタワー館18階にはチャペルがある。 チャペルの玄関前は吹...
知りたいのは理由(わけ)
3月、4月のスケジュール表をなにげなく見返し、 ああ、3・11から二週間も体調を崩しっ...

商店街うんちくツアーとサプライズ
4度目の開催、本牧の「商店街うんちくツアー」。私は3度目の参加。 本牧にある商店街の...