横手市立朝倉小学校 公式ブログ

日常の学校生活の一コマを管理人のつぶやきでお伝えします。

学校教育目標「やさしく かしこく たくましく」

午前の様子

2015-06-08 11:42:36 | 日記
廊下になにやら広げ,グループごとに作業している子どもたちが・・・。
4年生が新聞づくりをしていたのでした。

3年生は習字。まだ3回目ということで,一つ一つ確かめながらがんばっていました。

1年生は算数の勉強をしていました。
次の時間には,あちらこちらに出没し,「失礼します。○○です。なかよくなるために質問しにきました」と先生方にインタビューしていました。

野球

2015-06-08 08:41:00 | 日記
土日に野球の試合がありました。1回戦十文字,2回戦大森に快勝したとのこと。
準決勝は13日9時からグリーンスタジアムで行われます。ファイト!朝倉!
同じ時間帯にYOKOTE I believeのオープニングパレードがあり,こちらにはバンド部が出演します。

朝一番に5組6組の皆さんがイモ植えの第2弾。校務員さんに教えてもらい,活動後にはしっかりお礼しました。