最後の最後までオバマとプーチンの戦いが続く。
民主党からの突き上げでこんな馬鹿げたことをした。決定的証拠はないにも拘わらずである。
結局オバマはアメリカの大統領ではなく民主党の利益を最優先する大統領だったということか?

ラブロフの声明を受けてロシアも対抗措置かと思っていたのに、肩透かしだ。
プーチンの方が上手のようだ。
しかも、プーチンはアメリカの外交官の子供たちをクレムリンのニューイヤー・パーティーに招待した
という。

そのうえ、トランプにプーチンを称賛するツィートまでさせることになった。

新大統領就任までの間、オバマは何をしでかすのか?
なお、デイリーメールのウェブサイトの記事、写真を見るだけでも面白い。ここ
こういうことでもなければなかなか見られない情報だ。
世界秩序の大変動の幕開けを予告するような事件といえよう。
ネットをみれば生の情報が容易に入手できる。
出来る限り生の情報にあたることだ。
安倍首相の真珠湾訪問、日本の新聞だけが浮かれ騒いでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・
個人的には何十年来の垢を落とし、スッキリした年だった。
民主党からの突き上げでこんな馬鹿げたことをした。決定的証拠はないにも拘わらずである。
結局オバマはアメリカの大統領ではなく民主党の利益を最優先する大統領だったということか?

ラブロフの声明を受けてロシアも対抗措置かと思っていたのに、肩透かしだ。
プーチンの方が上手のようだ。
しかも、プーチンはアメリカの外交官の子供たちをクレムリンのニューイヤー・パーティーに招待した
という。

そのうえ、トランプにプーチンを称賛するツィートまでさせることになった。

新大統領就任までの間、オバマは何をしでかすのか?
なお、デイリーメールのウェブサイトの記事、写真を見るだけでも面白い。ここ
こういうことでもなければなかなか見られない情報だ。
世界秩序の大変動の幕開けを予告するような事件といえよう。
ネットをみれば生の情報が容易に入手できる。
出来る限り生の情報にあたることだ。
安倍首相の真珠湾訪問、日本の新聞だけが浮かれ騒いでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・
個人的には何十年来の垢を落とし、スッキリした年だった。