わずかでも雨は雨 2020年08月30日 | ジャッコ余談 8月も末というのに、うんざりするような暑い日が何日も続いて、2時すぎやっと歓迎の雨。 夜まで続くはずであった雨も、ほんの少しの時間で止んでしまった。 そのお蔭でヤマセが吹いて、夜半過ぎから涼しさがやってきたようである。 今朝は細かい雨が道路を濡らし、日付が変わるころまで雨の予報が出ている。 雨もうれしいが気温が26℃にとどかない予想が、とてもうれしい休養日である。
ジャッコ釣り 2020年08月13日 | ジャッコ余談 夕暮れ近く、隣県から日帰りでやってきたアユ釣りの人たちが帰路についた川原に、 帰省中にふるさとの川で釣りをしているのか親子らしい姿があった。 原風景の中でのジャッコ釣り、小さな子どもたちが安全に釣りができる川や池、 あの子供たちも老齢化が進む漁協の立派な組合員候補である、 そんな水辺がその子たちが大人に育つまで残っている里でありたい。
今日は立秋 ですが 2020年08月07日 | ジャッコ余談 静かに雨が降り出しました、雨ですねぇ、今日の雨は特別です。 立秋の今日、梅雨明け宣言が出なければ、北東北に今年は梅雨明け宣言なしです。 それどころか、いまのところ10日間予報ではお盆に入っても傘マークが並んでいます。 鹿角の野アユ大アユが佳境に入るお盆から月末には状況が・・・と、思います。 雨が少し強くなってきたような、屋根や木々を打つ音が聞こえてきます。
雨です、しばらく休釣か 2020年07月11日 | ジャッコ余談 予報通り雨ふり、夜間からの雨でやや増水で早くも釣りに向かない濁りが入っている。 今週半ばに曇りが2日、残りはすべて雨マークの予報で、しばらく回復は望み薄、 その次の週は、遊び人にとってはうれしい4連休となりますが、 それまでどうにかなってほしい、北と南の高気圧のせめぎ合い。 梅雨は西の方から開けて、最後に開ける北の地はその頃から月末にかけ梅雨末期の一降りにみまわれる。 そして梅雨明け10日、濁りが消えて、水量が減り、川が落ち着いて、竿を出すのはそれからかな。 予想、当たるか、外れるか。 また、音をして降ってきました。
週末は雨模様 2020年07月10日 | ジャッコ余談 午後から傘マークの予報が出て、週末からしばらく雨が続きそうです。 昨日別件で止滝下流の橋まで出かけ、しばらく状況を見ていた、いい状況である。 竿と餌を持って・・・とも考えたが、午後から雨の予報で釣りは断念す。 東京で新型コロナウィルスの陽性者数がこのところぐんと増えてきました。 都知事は4日、「不要不急の他県への移動はご遠慮いただきたい」と都民に呼びかけた。 秋田県の知事は7日、大学の夏休みやお盆の帰省、旅行シーズンを控え、 「首都圏との不要不急の往来について遠慮をお願いする」と述べた。 アユ釣りのポイント近くに車している№を見ると、大半が秋田・青森・八戸・岩手で、首都圏は極少数。 書いている途中で気になって道の駅に止っている車の№を確かめてきた、 1台だけ県外、あとはすべて秋田№。 県内の観光業を救済するため公費を使い多くのキャンペーンで「みなさまご利用を」と、やっている。 「来て欲しくないの」「来てほしいの」、玄関まで来た客は断れない、現場はどうすりゃいいの。