昨日のお休みの日に996で初乗りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/339ca29d2cda4c538833534582751f53.jpg?1704766110)
うさじい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/b39fb3d3de3abb5f3fed1778434c32b6.jpg?1704766414)
この日の行き先は出発が遅れたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/96ec0f880b36148ffdf65e97995a3faa.jpg?1704766742)
その帰り道、久しぶりに友人と会い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/bb42b8374582dc5d9e165abbfda7b7e5.jpg?1704767349)
正常で有ればキー🔑オフ後にエンジン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/7cc52d9499fb8052e046b7c63ba07910.jpg?1704767896)
調べてみると修理も可能のようですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/58114f29fc612ae4a164636f4fc1cefb.jpg?1704769640)
交換したバッテリーはSHORIバッテリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/e4244b67ebdc7ba18f8110d2a4d8c406.jpg?1704770140)
バッテリー上がり対策でカットオフスイッチを追加しました。
行って来ました。
ほんとうは日曜日に乗る予定でしたが
バッテリーが寿命を迎えてしまい出発
出来ませんでした。
その日の午後にバッテリーを発注。
なので、ADVで出発しようとしたところ
家の前に宅配便のトラックが止まったので
まさかと思いながらまってると、なんと!
バッテリーが届いたでありませんか‼️
なので急きょバッテリーを交換し乗る事が
出来たのでしたー😄
で、新しい相棒とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/339ca29d2cda4c538833534582751f53.jpg?1704766110)
うさじい
実は昔から大好きだったんです😻
このたび手に入れる事が出来たので
これからあちこち行く予定です🫠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/b39fb3d3de3abb5f3fed1778434c32b6.jpg?1704766414)
この日の行き先は出発が遅れたので
何時も場所に。
この日は気温は低かったんですが日差しが
暖かくとても気持ち良かったので30分
ぐらい日向ぼっこしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/96ec0f880b36148ffdf65e97995a3faa.jpg?1704766742)
その帰り道、久しぶりに友人と会い
かなり話し込んで帰宅となりました。
で、バッテリーが何故寿命を迎えたかですが、実は半年ぐらい原因不明のバッテリー
上がりを何度も繰り返していて最近やっと
判明しました。
結論から言うとECUの故障でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/bb42b8374582dc5d9e165abbfda7b7e5.jpg?1704767349)
正常で有ればキー🔑オフ後にエンジン
マネージメントリレーが約3秒ぐらいで
切れるのですが、キーオフ後も入ったまま
になってしまってバッテリーが上がって
しまったんです。
なので初めはリレーの故障と思い交換しましたがだめ。いろいろ原因を探した結果
ECUしかないと判明した次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/7cc52d9499fb8052e046b7c63ba07910.jpg?1704767896)
調べてみると修理も可能のようですが
手っ取り早くヤフオクで入手
このECUは共通な車種が多いので助かりますね。ROM交換で使用します。
ちなみに新品も入手可能ですがなんと
約26万円‼️もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/58114f29fc612ae4a164636f4fc1cefb.jpg?1704769640)
交換したバッテリーはSHORIバッテリー
今回で3個目です。
過去の2個は4年以上持ちましたがさすがに
何度も完全放電させてしまったので1年しか
持ちませんでした。
916シリーズをお乗りの方はキー🔑オフ後
に約3秒後にシート下でカチッと音がするか
確認をおすすめします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/e4244b67ebdc7ba18f8110d2a4d8c406.jpg?1704770140)
バッテリー上がり対策でカットオフスイッチを追加しました。
こっちは可愛いキャラと一緒に雪掻き
お願い交換して~(笑)
カチッ
・・・って音していました!?
ヤバい
全く気にしていなかったです
ECUの故障・・・めちゃコワイです
本当に参考になります
これからはキーOFF後も
気にしてみます
貴重な情報ありがとうございます
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
実はヤフオクで900SS用をゲット
出来たので発送待ちです。
合うかちょっと不安ですけど😞
ECUが原因でバッテリー上がり そんな事もあるんですね
勉強になりました
ご友人 SRX6ですか
一時期この後期型がとても欲しかったです
楽しそうなバイクですよね
確かに、ドーモくんがメジャーですもんね!
昔、通りすがり〜の〜くま🐻もちょっと気になっていました(笑)
だけどうさじいは、レアキャラですよね😊🎶
いつもありがとうさん😊🎶
おじゃましました😊
うさじい中々見ないレアキャラ😊🎶
おじゃましました😊🎶