曲がり角の向こう側

いつのまにか70代に
日常の小さな出来事を 

「御上先生」に期待しながら イチャモンも

2025-01-27 08:02:20 | 60代以上

おはようございます♪

久しぶりに 2輪だけですが お花を飾りました。

義母の遺影には 絶やさないように(Jiさんが)していますが

お花も高いので この部屋のまでは買いずらい。

でも お花があるだけで 部屋が明るくなるわ🌷

お花の上は

私が鬱々してる時に 珍しく Jiさんが買ってくれたモビー

ルです。

 

今期のドラマで視聴しているのは「べらぼう」と「雲霧仁左

衛門ファイナル」の2本だけ アニメも1本。

時代物は大好きで 市川歌右衛門と 大友柳太朗のファン。

市川歌右衛門は 北大路欣也のお父さんですね。

友達は 時代劇専門チャンネルに入ったらと言いますが 毎

日観たら 好きな物も飽きてしまう気がします。

次は いつ観れるのかと言う ワクワク感が いいんです。

タイトルの 松坂桃季主演の「御上先生」どうなんかな。

時代物意外に 見つけて お気に入りに登録しました、

1話目が面白くて期待しましたが 2話目で 私の好きでない

話しの流れになって行きそうな 嫌な予感が。

お気に入りに登録しましたが 最後まで 観れるかしら。

時代劇が好きと言うことは 単純なストーリーが 好きなん

だと思います。

学校に異分子と言うのは 藤原竜也の「青のSP」がありまし

たが こちらは観やすかつた。

小説だったら 伊坂幸太郎のような 変に重厚感のないのが   

好きなんですよ。

ただの イチャモンばあさんですなんですが とか 文句言

いながら 3話目に期待。

 

一昨日 豆ごはんを炊きましたが お豆さんが出るのが 早

いですね。

さやを外したら みんな 綺麗なお豆さんでした。

美味しくて 大満足。

関西は うすいえんどうを使います。 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 地元の神社に 御礼参り 散... | トップ | 物忘れ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (mika)
2025-01-27 12:01:40
チューリップ可愛いですね。
お花があるとほっこりしますよね。
父がチューリップ好きでよく植えてましたが…
単色じゃなくて色が混ざったのばかりで…
それは嫌いでした(笑)
時代劇私も好きですよ。
池波正太郎さんが大好きなので「鬼平」
等々見たくてスカパー加入したので
時代劇チャンネルも見れますが…
確かに毎日は…見ないですよ(笑)
「雲霧仁左衛門」中井貴一渋くていいですよね。
松坂桃季主演の「御上先生」1話見ましたが2話
まだ見てなくて…最近歳のせいか…
舞台もですがテレビも怖いものとか暗いものとか
苦手になってきてます。
連ドラは仕方ないですけど…配信とかは…
最後見てから…安心して見る事がおおいかな~。
豆ごはん~春らしい一品ですね。
豆ごはん~お豆がつぶれるのが…耐えられなくて(笑)
ちょっと苦手です
関西はうすいえんどう〜関東は?????
返信する
mika様 (ヨーキー)
2025-01-27 12:58:33
>mika さんへ
>こんにちは... への返信
こんにちは♪
まめやさんの出窓も 水仙のお花が 春らしくて素敵でした。
お花って 心が癒されますよね。
私も チューリップは 赤が1番好きです。
mikaさんのお父様 お花が好きな 優しい方だったんですね。
mikaさんも時代劇がお好き そんな気がしていました。
嬉しいな😊
池波正太郎さんの「鬼平」シリーズ 役者さんが 変わっても 面白くて みんな観ています。
中井貴一の雲霧は 渋くて当たり役なのに ファイナルですって💦
悲しい😭
「御上先生」2話目は かなり暗いです。
受験生を刺した犯人に 松坂桃季が面会に行き「何で殺した?」
犯人の態度が不遜で この辺りの展開が すごく嫌。
私もからっとしたのが好きで もう暗すぎや重たいのは しんどくなります。

あゝ 確かに お豆さん潰れてしまいます。
なんか 可哀想かも。
好きだから 気にせず食べていた。
たぶん 関東はグリーンピースだと聞きました。
ふふふ😊mikaさんが 時代物好きって聞いて すごく嬉しくなりました✨
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-01-27 15:48:07
今日は〜。

豆ご飯〜、炊かれたのですね〜!😊

うすいえんどうも、グリンピースも、似てますね・・・
よく比べると、ちょっとした違いがあるのかもしれないですが・・・、
私は、どちらも、好きです・・・

鹿児島産のグリンピースとか、スーパーで見かけるのが、美味しそうで、見つけると購入しますね〜!!😊
豆ご飯も好きですし、単に、炒り卵に茹でた豆を絡めて彩りの良い卵料理とか、トマトスープに入れたり・・・、この手のお豆は、大好物です〜

チューリップさんの上のハリネズミさん達は、リサ・ラーソンさんのキャラクターじゃないでしょうか〜?😊
・・・だとしたら、私は、大好きで・・・

ご主人様・・・、気がつく方ですし、また、センスもバッチリ・・・、お部屋に合うものを、選ばれて・・・(^-^)b

チューリップ・・・、めっちゃ可愛らしい・・・、お部屋や玄関等、これから、お花が楽しみな季節ですね〜♪

ティーガーデン
返信する
ビオラ様 (ヨーキー)
2025-01-27 17:53:13
>ビオラ さんへ
>今日は〜。... への返信
こんばんは♪

今日も冷えますね〜🥶
雨が降ってきてる みたいです。

豆ごはん大好きなので うすいえんどうを見つけたら 即買いです。
でも 早くないですか?
前は 3月ぐらいから 出回ってたようなって 去年もビオラさんに 言ってたような🤔
綺麗な お豆さんでしたよ。
私も 卵とじみたいにするのも 大好き。
たぶん グリーンピースの方が 甘味が強くて青臭みがあるだったような。
卵には グリーンピースの方が 色が綺麗なので 合うと思います。

主人が 勝手に注文したみたいで 北欧のと 言ってましたから リサラーソンのだと思います。
リサのハリネズミ 可愛いですが 一個のお値段が高くてびっくりです。
これは 主人が買ってくれたぐらいなので そんなに高くないはず😆

暖色系のない部屋なので 赤が入ったら パッと明るくなりました。
やはり お花は 癒されますよね🥰
返信する
おはようございます (かこ)
2025-01-28 07:06:54
チューリップの花、可愛いですね
この時期にチューリップを見るのは嬉しいです
特に雪国、山形に住んでいる私は、春待ち心なので!
お義母さんも喜ばれてますでしょう

時代劇、私も大好きです
言われてみたら、私も単純なストーリーが好き
難しいのは苦手です(´∀`*)ウフフ

豆ごはん、大好きです
食べたいなぁ~~~(*´∀`*)

今日も楽しい1日をお過ごし下さいね♪
返信する
かこ様 (ヨーキー)
2025-01-28 11:37:07
こんにちは♪

赤い色のせいか 寒々しい部屋に 春が来たような 気持ちになります。
豆ごはんも 私にとって 春のご飯なんですよ。
お豆さんが 売ってる間は 何回も炊いてしまいます。

かこさんも 時代劇お好きでした?
嬉しいな。
私は 父が好きだったので 子供の頃から 横にくっついて見ていました。
「旗本退屈男」とか「丹下左膳」子供だから「狸御殿」シリーズとか。
最近 時代劇が減ってしまって 寂しいです。
友達なんかは 興味ないと言うので ここで語れる事が嬉しい🥰
かこさんも どうぞ 素敵な1日を❤️
返信する

コメントを投稿