
猫の日ということで、私自身が子供の時買ってもらって、今でも持っている童話の本を紹介させて頂きます。
おしゃべりねこ大かつやく
こみね創作童話 26
森山 京・作
伊勢 英子・絵
出版社 小峰書店
出版年 1981.11
頁数 155
大きさ 22cm
人間の言葉を話せるようになった猫が大活躍する痛快なストーリー。
元から人間とペラペラ会話していれば、極々普通のファンタジーだなという感じですが、言葉を話せるように「なる」、という点が結構リアルで、ワサビのように効いて来る重要なポイントに思えます。それは、物語の始めに於いても、そして終わりに於いても。
おおっとイケねぇ!ネタバレはこれ位にして。
とにかく、読んで楽しい、見て楽しい(絵もステキだ)、掛け値無しに面白いです。オススメです。
…が!!
絶版。チーン。
同じ小峰書店から文庫化されてますね。
てのり文庫 338B44
発売日 1989.11.1
頁数 187
でもこちらも絶版の模様。
ご興味お持ちの方はお近くの図書館で蔵書検索掛けてみて下さい。置いている所、それなりにあるんじゃないかな。
おしゃべりねこ大かつやく
こみね創作童話 26
森山 京・作
伊勢 英子・絵
出版社 小峰書店
出版年 1981.11
頁数 155
大きさ 22cm
人間の言葉を話せるようになった猫が大活躍する痛快なストーリー。
元から人間とペラペラ会話していれば、極々普通のファンタジーだなという感じですが、言葉を話せるように「なる」、という点が結構リアルで、ワサビのように効いて来る重要なポイントに思えます。それは、物語の始めに於いても、そして終わりに於いても。
おおっとイケねぇ!ネタバレはこれ位にして。
とにかく、読んで楽しい、見て楽しい(絵もステキだ)、掛け値無しに面白いです。オススメです。
…が!!
絶版。チーン。
同じ小峰書店から文庫化されてますね。
てのり文庫 338B44
発売日 1989.11.1
頁数 187
でもこちらも絶版の模様。
ご興味お持ちの方はお近くの図書館で蔵書検索掛けてみて下さい。置いている所、それなりにあるんじゃないかな。