山心 花心 湯心 -Part2-

山に登り花や鳥に魅せられて北部九州をうろついています

油山周辺と舞鶴公園で鳥見!(どちらかというと1勝1敗!)

2025年02月04日 | カワセミ日記

 

-1月23日-

厳しい寒波が来ていますね!

福岡では、今日は粉雪が舞う程度でしたが明日からがやばいとのこと!

うーん、タイヤもスタッドレスは用意してないので……。

一昔ならば、脱兎の如く久住方面へと出かけるんだけど。

齢を重ねるにつれ、だんだんと行動範囲が狭くなってくる!

てなわけで、この寒波の到来中は引きこもり!⤵

 

この日は、朝から天気がよかったんで出かけようと車に乗り込んだ。

まずは、油山周辺のPointに!

 

狙いはルリちゃんだが、これまで3回空ぶっている

 

歩いていると「ヤマガラ」が出てきてくれた

 

本命が出てこないので、しばらくは追いかけてみる

 

「ヤマガラ」もこうして向き合うと、中々愛くるしい!

 

鳥撮の練習にはもってこい!

 

これが全部ルリちゃんだったらね……

 

そうこうしていると!

ほんと、一瞬ではあったけどルリちゃんを目撃!

 

その後、ずいぶん辺りを探したが再度見つけられず!

仕方なく、今度は「コゲラ」に集中!

 

「コゲラ」もちょこまかと動くんで

 

ちゃんと撮るのは難しい!

 

おっとっと!「メジロ」が現れた!

 

こんな「メジロ」は、あまり撮ったことがないかも?

 

さぁ、そろそろもう一ヶ所のところに移動しようか、と思い始めた頃

 

目の前に「ルリビタキ」が現れた!

一瞬♀かとも思ったけど……。もしかすると♂の若かも?

 

さてさて、どうだろうか?

 

とにかく、懸命にカメラを向ける!

 

少し青みがかってもいるような気もするが

 

目の上に薄い白い筋もあるね!

 

果たして♀なのか、若なのか?

 

まぁ、もう一度見に来たいもんだ!

この人は♀かな?

 

そして、どうにか油山のルリちゃんをゲットしたので舞鶴公園に!

 

取りあえず本丸後に!

 

ほとんどの人が観光客!

あそこに見えるドームに、今年は何回行くのやら?

 

ある鳥を探して歩き回るけれど

 

全く気配が感じられない!

 

なので「モズ」や「メジロ」にカメラを向ける!

 

もう帰ろうと駐車場に向かっていると

 

「ジョウビタキ」が何度も出てきてくれた!

 

なので、お付き合いしようと

「石垣とジョウビタキ」をテーマにしてはみたものの……

 

あんまりパッとしないので

 

「石垣と櫓」ではどうか?

 

うーん、いつものように今一歩!

といったことで、鳥見は「一勝一敗」だった!

また来なくっちゃ!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プチ遠征で鳥探し!(やっと... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カワセミ日記」カテゴリの最新記事