久しぶりに轆轤を回しました。
最後の作陶は何時何を作ったのか全く覚えていないほど、久しぶりの作陶です。
10月に地区の文化祭もありますが、今自分が使っている飯椀と湯飲みが飽きてきたし、家内も飯椀は先日市販のものに変えたりで、取り敢えずそれらを作りました。
久々の轆轤でどれほどの土の塊で1個作れるのか、勘が働きません最初の一個は失敗でした。
それぞれの物を各一個作り残った土で子丼を作りました。
土は「御本手」を取り寄せましたが初めて使うので景色が出るのかどうか。
またLPガスも一回還元が可能だけの残量があるか心配です。


吾亦紅が今年は沢山咲いてくれました

猛暑続きでシュウカイドウも葉やけしてます

私の管理がいきわたらず、全滅した錦鯉の後をスイレンが占領し間をメダカが沢山泳ぎ回っています

暑すぎて白菜の発芽や成長がまばらです。

第2弾のきゅうりは暑さで成長がぞ害され収穫が殆どなく
今年最後の地ばいきゅうりを播種しました、数日後に定植します。
