吉田ナゴヤ堂本舗・店主の日記

まぬけTシャツ一本勝負!「吉田ナゴヤ堂本舗」店主がTシャツを作る! 売る! 売れない!

「ここどこ?」聖地巡礼の旅 6

2020-08-17 18:58:49 | 日記
「ここはどこでしょう?」で出題された画像の現地を訪ねて歩く旅企画!

「ここどこ?」聖地巡礼の旅の第6回目です!

今回は、すぐ終わります!



「ここどこ?」の第7回で出題されたこの画像を訪ねますよ!

はい、いつも通り、これがどこだか、答えを知りたくない人はここでさようなら。

「%」の線の下はネタバレありですよ!













%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%











時々「ここどこ?」で、こうした「拍子抜け」感のある問題が出ますね。

出題画像に、ほとんど要素がない、と言いますか。

この問題についても、まさか右に見切れてる「みずほ銀行」の看板が場所特定の役に立つとは思えず、そうすると要素は、この街灯? オブジェ? 何と言ったらいいのかよく解らないこれだけ、ということになるのです。

ワタクシは当時「ここどこ?」に取り組んでいなかったのですが、もしもこの問題を解こうとしていたら、たぶんすぐに


「バルタン星人っぽい」


と思ったでしょう。

そしてさらに、東京に住んで長いワタクシですので、


「ウルトラマンと言えば、あの街とか?」


ぐらいはすぐに思えたでしょう。

はい、ということで、この問題の答えは「東京都世田谷区祖師ヶ谷大蔵駅南交差点」でした。

ま、「ここどこ?」の問題としては楽勝の部類になるかと思います。

あ、でも、東京に住んでなければ、そんなすぐに思いつかないかなあ・・・?



祖師ヶ谷大蔵には、新宿から小田急線で向かいます。



電車を降りると、ホームがいきなりこんな感じ。

思ってたよりウルトラマン推しですね。

聖地はすぐに見つけまして、



同じような角度から撮った写真を、出題画像と同じようにトリミング。

この日は曇ってたので、バックが青じゃなく白っぽくなりましたが、それ以外はほぼ同じような写真が撮れたのではないでしょうか!

駅前で人通りも多いところですので、邪魔にならないようにさっと撮ってすぐ駅に戻りました。

特に観光や食べたいものも思いつかなかったのですね。



駅前にはウルトラマンがいましたが、広場の改修か何かで塀に囲まれちゃってて、ウルトラマン、寂しそう。



はい! 今回は、これ以上語ることもなく、これにて終了です!

また次回、どこか近場の聖地にて!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。