尾道発!吉原工務店便り

吉原工務店【公式ホームページ】

ネットバンキング」

2011-02-18 20:01:32 | 日記
銀行さんからネットで振込みとか入金確認とかできるように

手続きしましょうってお電話ありました。

んー。いいんです。今までどうりで。

振込みカードもって振込みに行きます。

以前は現金で支払っていたくらいなのに、

かちゃかちゃって自宅で振込みなんて

ありがたみがないような気がするんです。

毎日入金確認するわけでもないし、

銀行に月2,3回行くのはそんな手間でもありません。

といいましょうか、銀行に行かなくなると

ATMの操作の仕方忘れそうです。


ネットの便利さはわかっていますよ。

寄せ植えや髪飾りとか取り寄せてますけど、

代金引換かコンビニ後払い。

お金をネットでやりとりするのは

抵抗があります。


コマーシャルで、携帯から返済とか

みますけど、私は出来ないだろうなと思います。

あー、借りてませんよ。ご心配なく。



人気ブログランキングへ

   ランキング参加中です!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀行振込みと父親像 (naotane)
2011-02-19 17:02:33
 かつて、給料は封筒に入れて父親が持って帰るものだった。
 それが銀行振込みに取って代わられ、単に口座の預金残高が増えるだけの時代になったことで、給料を父親が「稼いでくる」という実感が薄れたことは、いわゆる旧時代の「厳格で、一家の大黒柱」である父親像の崩壊の一因になった。
 ・・・みたいな論文をかつて読んだことがあります。

 便利な時代ですけど、金銭が数値に取って変わられることで、「お金を払う」という行為が、単に「数値を消費」するという行為になってしまい、比較してより手軽に金銭を使ってしまうのは、おっかないですね。
返信する
Unknown (こまわり)
2011-02-19 18:16:06
昔からの付き合いなので、信用金庫さんに薦められるままネットでの取引に。
手数料として毎月2100円、一回の利用ごとに420円(金額にかかわらず)
10分も歩かずに行けるのに・・・亭主のやることは分かりません。
返信する
Unknown (ヨメ事務員)
2011-02-19 19:27:44
naotaneさん

カードで買い物なんてできないわ。
結局後払いで、管理するのが面倒です。


こまわりさん

手数料高い!
うちが勧められたのは月1050円で、一回の利用料金は同じ銀行は0円、他行は420円です。
歩いて10分足らずなら、行かれたほうがいいと思いますよ。
返信する

コメントを投稿