今日新しく移転した総合病院に行ってきました。
正面玄関入ったとたんに、まるでドラマに出てくるような病院。
右手にエスカレーターで開放感のあるロビー。
広い廊下。
どこもじゅうたん張り。
入院センターや相談室、デイルームどこも病院じゃないみたいです。
一般用と関係者用と分けてあるエレベーター。
ナースステーションもオープン。
ごみステーションもセンサーで点灯。
病室には水洗トイレ完備。
病室入り口のパネルにタッチすると病室番号、もう一度タッチすると入院患者名。
白衣の方たちがいなかったらホテルみたい。
4月末から移転のために休診して5月連休明けにオープンしたあの病院です。
たくさんの入院患者さんの移動を自衛隊の方たちも協力したと新聞の記事にありました。
ちょっと駐車場が遠くなったかなと思いますが、
病院まで渡り廊下のようになっていて屋根がついているので、
ほとんど傘なしで移動できます。
一体いくら建築費がかかったのかしら?
あ、ヨメ事務員付き添いで元気ですから、ご安心下さい。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
ランキング参加中です☆
正面玄関入ったとたんに、まるでドラマに出てくるような病院。
右手にエスカレーターで開放感のあるロビー。
広い廊下。
どこもじゅうたん張り。
入院センターや相談室、デイルームどこも病院じゃないみたいです。
一般用と関係者用と分けてあるエレベーター。
ナースステーションもオープン。
ごみステーションもセンサーで点灯。
病室には水洗トイレ完備。
病室入り口のパネルにタッチすると病室番号、もう一度タッチすると入院患者名。
白衣の方たちがいなかったらホテルみたい。
4月末から移転のために休診して5月連休明けにオープンしたあの病院です。
たくさんの入院患者さんの移動を自衛隊の方たちも協力したと新聞の記事にありました。
ちょっと駐車場が遠くなったかなと思いますが、
病院まで渡り廊下のようになっていて屋根がついているので、
ほとんど傘なしで移動できます。
一体いくら建築費がかかったのかしら?
あ、ヨメ事務員付き添いで元気ですから、ご安心下さい。
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/d_03.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
ランキング参加中です☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます