もうひとつの水周りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/109239e9335b6b93ffc6075b9e99a327.jpg)
レバーが壁のほうについていて広く使い易い洗面台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/0a23fcf5dc35bfe61a31124c7acec12e.jpg)
右の棚は作り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/a63f2c99c958d5c2fcf721343a033274.jpg)
栓をするための押しボタン。ボール内にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/50fef70ed3dcb1705f0ae7207c9288eb.jpg)
洗面ボールはとても掃除しやすくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/bfe5149a43e54f1d7fcc6699bf8c202d.jpg)
最近は押しボタンで給排水できるのでスマートです。
うちのはチェーン付の栓をしなくてはいけませんから。
廊下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/86cc843a13f5ab05b0d2136d2b0a38e2.jpg)
突き当たりのドアは前面すりガラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/2421f1cd590f3fdeb426415a41ccc0bf.jpg)
こちらからの突き当たりも窓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/68860fd80e4ca32d07a85dec814d069f.jpg)
滑り出しの窓なので、レバーを回すとどちらからの風も取り入れられます。
網戸は内側につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/0058101bdaba34de5c1e1d849b0f5b52.jpg)
全開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/ba86b1b08ccc5bfb42f5ce5e84cf3234.jpg)
ユニットバスを取り付けて出来た空間を
アレンジしました。
平らな壁にするよりも奥行きが出ます。
かわいい壁紙です。
つづく
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_yukiusagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/109239e9335b6b93ffc6075b9e99a327.jpg)
レバーが壁のほうについていて広く使い易い洗面台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/0a23fcf5dc35bfe61a31124c7acec12e.jpg)
右の棚は作り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/a63f2c99c958d5c2fcf721343a033274.jpg)
栓をするための押しボタン。ボール内にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/50fef70ed3dcb1705f0ae7207c9288eb.jpg)
洗面ボールはとても掃除しやすくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/bfe5149a43e54f1d7fcc6699bf8c202d.jpg)
最近は押しボタンで給排水できるのでスマートです。
うちのはチェーン付の栓をしなくてはいけませんから。
廊下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/86cc843a13f5ab05b0d2136d2b0a38e2.jpg)
突き当たりのドアは前面すりガラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/2421f1cd590f3fdeb426415a41ccc0bf.jpg)
こちらからの突き当たりも窓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/68860fd80e4ca32d07a85dec814d069f.jpg)
滑り出しの窓なので、レバーを回すとどちらからの風も取り入れられます。
網戸は内側につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/0058101bdaba34de5c1e1d849b0f5b52.jpg)
全開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/ba86b1b08ccc5bfb42f5ce5e84cf3234.jpg)
ユニットバスを取り付けて出来た空間を
アレンジしました。
平らな壁にするよりも奥行きが出ます。
かわいい壁紙です。
つづく
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_yukiusagi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます