春のお彼岸ですね。
昨日朝、お墓の花いれをもっと大きくしてもらいたいと
以前からお願いしていたのを加工してもらいました。
今まで手彫りだったらしく水が少ししか入りませんでした。
今日お墓参りに行くと花入れは大きくなり
ステンレスの筒がセットされていました。
これでお水たっぷりでお花もスムーズにお供えできます。
ところで、皆さんのところではお米とか食べ物
お墓にお供えしますか?
実家のほうではお供えしますが、
こちらでは食べ物はお供えしません。
カラスが集まってしまうからなのかな?
カラスはお花や花入れの筒も引っ張り出したり、
線香立ても転がして遊びます。
せめてお彼岸の期間はおとなしくしていて欲しいと思います。

ランキング参加中です。
昨日朝、お墓の花いれをもっと大きくしてもらいたいと
以前からお願いしていたのを加工してもらいました。
今まで手彫りだったらしく水が少ししか入りませんでした。
今日お墓参りに行くと花入れは大きくなり
ステンレスの筒がセットされていました。
これでお水たっぷりでお花もスムーズにお供えできます。
ところで、皆さんのところではお米とか食べ物
お墓にお供えしますか?
実家のほうではお供えしますが、
こちらでは食べ物はお供えしません。
カラスが集まってしまうからなのかな?
カラスはお花や花入れの筒も引っ張り出したり、
線香立ても転がして遊びます。
せめてお彼岸の期間はおとなしくしていて欲しいと思います。


ランキング参加中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます