尾道発!吉原工務店便り

吉原工務店【公式ホームページ】

土佐漆喰

2012-07-14 19:18:46 | 日記
昨日から始まった時代劇を見ていたら、

床の間の壁があおかったんです。青。

緑じゃなくて青。濃い青。

思わず青い壁ってあるんだと社長に話しかけたら、

「土佐漆喰」って一言。

当社の数奇屋建築には使用したことがあるのかなあ。

ヨメにきてからの数奇屋には、みたことがありません。

まだまだ知らないことがあって、建築って面白いと

改めて思ったヨメ事務員でした。


それにしても暑い!

あの青い漆喰なら涼しく感じられるかも知れないなあ。





☆ランキング参加中です☆




算定基礎届済

2012-07-11 19:32:06 | 日記
今日は雨の中、お隣の三原市までいってきました。

算定基礎届提出のためです。

いつもなら郵便で提出しますが、

今年は黄色い用紙が入っていて年金事務所まで行きました。

ご丁寧に名札を示してご挨拶。

その後、すいすいと進み、何事もなく終了しました。

せっかく来ていただいてこんな短い時間ですみませんと

言われました。

確かに席が6脚くらいあって、最後に行ったのに最初に終わってしまった。

とても気さくなお嬢さんでしたよ。

以前と事務所そのもの雰囲気が変わっていました。



たまに遠出したのでちょっと寄り道。

年金事務所の前のペットショップに寄ると里親募集の子猫が数匹。

これ以上飼えないので寄らなければよかったかなと思いつつ。

そっくりな3匹が寄り添っていたり、

1匹だけでうずくまっていたり。

今、里親募集中の子猫たちがいますから、

飼いたい方行ってみて下さい。

かわいいいですよ。








☆ランキング参加中です☆













興味深々

2012-07-09 19:53:41 | 日記
コピーをしていると、窓際にいたちゃたろーがダッシュ!




上に乗ったり




手を出したり




横から見たり




正面から確認




てしてし




こらこら紙がくしゃくしゃに(泣)





ついにはトレーのうえに乗ってしまった・・・


事務所から出してもドアをあけるし、

鍵をするとがしゃがしゃするし、

なくしで、困り者です。



☆ランキング参加中です☆






100均グッズ転用

2012-07-08 11:07:25 | 日記


100均で買ったこの洗濯用ブラシ。

もちろん洗濯時に靴下や汚れのひどいものに

使っていました。





フタをあけますと、




中に洗剤が入れられます。



コレをお風呂の床掃除に使うととても便利です。

洗剤を吹き付けなくてもいいのでまさにピンポイントで掃除が出来ます。

ユニットバスの床って滑り止めのためでこぼこがありますが、

このブラシでこすると細かな目地にも届きます。

結構ブラシも硬いのですいすい進みます。

お風呂掃除が楽しく出来ます☆


床掃除用にしてしまったので新しく洗濯用は買い換えようと思います。





☆ランキング参加中です☆




梅づけ

2012-07-07 15:37:18 | 日記
梅酢がもうこれ以上上がりそうにないので、

紫蘇を入れました。



ご覧の通り、重石は使いません。




表面までは完全につからないので、紫蘇でフタをするといった感じです。

そして干さないので、正確には梅干しではなくて梅づけです。


つける前に2,3日追熟させてやわらかい梅なのであえて干しません。





紫蘇を入れて1週間出来上がりが楽しみです。





☆ランキング参加中です☆