見出し画像

yoshikazu blog

熊本市が外国人でも市民と定義仕様としたら誤解去れて方針撤回する極右化する市民が

熊本市が外国人でも市民と定義仕様としたら外国人参政権付与と誤解去れて方針撤回てね。

市民の定義は、その市に住民登録去れているで本来は、国籍問わずですのでね。

そもそも外国人でも住民登録しているなら市民だけどね。

それを外国人参政権て思い込み撤回させた極右ですか?😭

そもそも外国人参政権て法律で選挙権被選挙権は、日本国籍所有者のみですのでね。

開示請求権や監査請求権行使は、納税者は、持っているし誓願権請願権は、国籍問わず行使可能ですのでね。

そもそも外国人でも住民登録しているなら市民ですが外国人参政権付与と誤解去れて方針撤回させた極右化か?😭

そもそも外国人に選挙権被選挙権は、日本の法律で在りませんから。

尚住民投票でもリコール等は、外国人は、出来無いですが何か作る誘致するのは、外国人でも住民投票を認める等細かく分ければ良いんです。
「外国籍も市民」盛り込む条例案断念 熊本市、「参政権」誤解多く:朝日新聞デジタル

「外国籍も市民」盛り込む条例案断念 熊本市、「参政権」誤解多く:朝日新聞デジタル

 熊本市は25日、市民の定義に「外国籍を有する者を含む」と明記することを検討していた自治基本条例の改正案について、この記載を削除する方針を明らかにした。「外国人参...

朝日新聞デジタル


熊本市「外国籍も市民」の方針撤回…誤解を含んだ多数の反対意見、賛成は1件のみ

熊本市「外国籍も市民」の方針撤回…誤解を含んだ多数の反対意見、賛成は1件のみ

【読売新聞】 熊本市は25日、市民の定義に外国籍の人を含めるよう、市の自治基本条例を改正する方針を撤回すると発表した。条例改正は、共生を目指す理念との位置づけだ...

読売新聞オンライン


熊本市「外国籍も市民」の方針撤回… 反対意見1888件、賛成は1件

熊本市「外国籍も市民」の方針撤回… 反対意見1888件、賛成は1件

熊本市「外国籍も市民」の方針撤回…多数の誤解を含め反対意見1888件、賛成は1件 記事によると… ・昨年12月…

Share News Japan



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事