高齢者の楽しみ!

日々の生活、車中泊の旅の思い出を記録してます。

秋の山野草!

2023年09月04日 | 山野草
9月4日・月曜日

昨日までは来客や草刈り奉仕で忙しく過ごした!

やっと・通常の静かな生活に戻りました!!

マイペースの生活は好いね~~

のんびり散歩が復活



野原では秋の山野草も顔を出してきた!

ツルホ(ㇹに点々)



最近では自然界で極端に見えなくなった吾亦紅



毎年咲く場所を覚えてないと探せない!!

目立たない植物ですが清楚で好きです!!



キツリフネ

エンジ色のツリフネソウも咲いてますが・・私はキツリフネの方が好きです!

可愛いね!

山野草では無いですが・・・



白色の百日紅も開花してます!

ピンクの百日紅も満開に近くなってきました!

秋は涼しくて散歩には最高の季節です!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2023-09-04 12:55:27
>秋は涼しくて散歩には最高の季節です!!

そうですかぁ~やはり標高差でしょうか、我が家のベランダ気温は40.5℃ですよ!🌞💦💦💦

今朝も朝から暑く、雲一つ無い日本晴れになってます!
返信する
Unknown (かや)
2023-09-04 16:07:35
山野草は 秋になりつつありますね~

ワレモコウは 管理されている場所で見るようになりました、後は 花屋さん・・・

明け方は 涼しい風を感じますが、日中は まだまだ暑いです。
返信する
Unknown (かや)
2023-09-04 16:10:50
山野草は 秋になりつつありますね~

ワレモコウ 管理されている場所でしか見られなくなったように思います、それと 花屋さん。

南部は まだまだ暑いです。
ただ 明け方は 涼風を感じます。
返信する
Unknown (かや)
2023-09-04 16:12:32
ごめんなさい、二重投稿になってしまいました。
返信する
おじさんさん (清水好雄)
2023-09-05 08:45:25
標高も500m以上在りますし、周りは森林や雑草
裏には川が流れてるし・住居は涼しい所です!
また谷間(南北)で東の日の出は遅く、西の陽の入りは早いので日照が少ないですからね!!
天気予報の気温を見てたら広島は暑そうです!!
返信する
かやさんさん (清水好雄)
2023-09-05 08:50:07
二重投稿は大丈夫ですよ!!
吾亦紅は少なくなりましたよ~~
少し前までは自生してる所に行ったら
簡単にで和えてましたが・眼を凝らして
観察して、やっと見つけ出すくらいに難しいです!
植物は日照時間などで季節を探知するのでしょうね~~
返信する

コメントを投稿