うウォーキングを、やってます。

楽しく歩いてますが、小糸川河口から、下湯江、君津駅前方面を歩いています

うおーきんぐやってます

2021-06-26 14:42:40 | エッセー

きゅうりの心

少しの、空き地で、家庭菜園をやって居る。ピーマン、カボチャ、トマト、そして、きゅうり。一日おきに、数本の、きゅうりが取れる。たわいの無いことだが、毎日、畑をのぞくと、真っすぐの物、曲がったものなど、色とりどりで楽しい。一念発起して、糠ずけをやろうと、計画。「上さん」は、笑っているが。あの「糠ずけ」の、味はたまらない。早速ネットで、調べる。ふんふんなるほど。とは言え、中々、思い道理にはいかない。やっとの思いで、ぬか床、を用意でき、一発目を、漬け込んだ。味は、どうだろう、朝、漬け込んで、夕方、取り出す。大体、10時間くらい、漬け込んだろうか。キュウリの皮を、三、四筋、スライスし、漬けた。そして取り出す。包丁で、一口大に、切り、一本を切り終え試食、「ウっつ、辛い、しょっぱい」。塩味が効きすぎ。それから、数回の漬け込み、試食、の繰り返し。漸く、なじみある、味にこぎつけた。「OB」の食い意地の為、胡瓜も、迷惑なもんである。かくて、我が家の「食卓」には、定期的に、「糠ずけ」が登るようになった。他に、ナス、人参などもあり、興味ある、ご同輩の方々、試されたらいかが。くどくど、申し上げるより、「ネットで検索」されると、方法は、早い。一つだけ、毎日の、糠のかくはん作業が、大変ですぞ。(私的には)野菜と言えど、その命を頂くので、丁寧に、丁寧に。コロナ禍の折、皆さま、ご自愛ください。🐕

「ある房総でのスナップ」

 

 

 

 


ウオーキングやってます

2021-06-01 17:40:05 | エッセー

サークル仲間

現在二つほど、サークル活動をしている。先月、自分は、風邪気味のため、欠席した。一か月ぶりの、メンバーとの再会であった。あるサークルの、内容は、ストレッチである。メンバーは男性、2人。女性8人の構成。始めて、7~8年位、に成るだろうか。久しぶりの再会である。メンバーの、A婦人、話す。アクシデントである。彼女は、日ごろから、健康に気を配り、「ハイキングサークル」「ストレッチ」そして、「ポールウオーキング」と、多彩である。そして「ポールウオ-キング」での、アクシデント!例のポールで悲劇は、起きた。足元が、草むらで、普段は、何んともない所で、「足」を取られて転んだ。転んだ拍子に、ポールを離し、手をつこうとしたとき、ポールのストラップが、離れず、不自然な姿勢で、右手をつき、「嫌な音がして、激痛」。普段から、ストラップは手首に、しっかり撒いて、歩く。が仇になり、骨折。不幸なことに、治療の不手誼で再手術。「骨折箇所は、ボルトを、植えこまれ、2か月目に、なるのに、激痛だとか。お見舞い申し上げますとしか、申しようがない。性格が明るいので、少しは、救われるかも。お大事に。A夫人を教訓に、我らも、気を付けよう。御身大切に。🐕

「ハイキングでのスナップ」