年末に断捨離だの掃除をしている時にダンボールを開けると文房具が出てきました。その中には中学時代に使っていたカンペンケースまで…よーは筆箱です。
こんなものをよくも今までと感心してしまいます。
この出てきたカンペンの話ではないんですが…
筆箱からカンペンに変えたのって記憶が定かではないですが、小学校4、5年の頃は既に使っていたのは覚えてるんですよ。
低学年の時は、ごっつい筆箱を使ってましたが、男子は筆箱の段を競いあうんですよね。
お前の筆箱、何段?
てな具合…
パカっと真ん中から半分に割れて全部で扉が4枚だから4段…
いやいや、ボタンを押すと中のトレイが横からビューと…
などなど、とにかくデカくて様々に開いたり、絶対いらんだろとゆー機能も多いものが自慢できる時代でした。
いつまでこんなんを使っていたかは覚えてないんですけど、4、5年の頃にカンペンだったのは先程触れたよーにハッキリ覚えてるんです。
それをね…無いのかなぁ…なんて
探してもあるわけないし。。
そのカンペンってC-C-Bのカンペンケースだったんですよ。
C-C-Bです。
どっかの放送局じゃないですよ。
昔、デパートのレコードショップで販売していたのを妹が買ってきてくれました。
C-C-Bがただでさえ派手な出で立ちなのに、カンペンそのものもラメでもはいってるかのよーに水色と銀でピカピカ光っていました。
最初、学校持って行った時は少し恥ずかしかったです。
男女あわせても芸能人の筆箱使ってる人いませんでしたから💦
C-C-B
当時としては奇抜な髪型、衣装
YouTubeで今見てもカッコいーなぁ
と思ってます。
色々見てしまったんですけど
ヒット曲、意外とおーいですよね。
数年前の映像だと思うんですが、笠が
1人で出演して歌っているのを発見。
やっぱり渡辺や関口のパートやハモリがないと淋しい…
渡辺も既に亡くなってるし
もー完全体のC-C-Bは見ることができないんですよね。。
最近はYouTubeで昔の曲ばっかり聴いています😞
こんなものをよくも今までと感心してしまいます。
この出てきたカンペンの話ではないんですが…
筆箱からカンペンに変えたのって記憶が定かではないですが、小学校4、5年の頃は既に使っていたのは覚えてるんですよ。
低学年の時は、ごっつい筆箱を使ってましたが、男子は筆箱の段を競いあうんですよね。
お前の筆箱、何段?
てな具合…
パカっと真ん中から半分に割れて全部で扉が4枚だから4段…
いやいや、ボタンを押すと中のトレイが横からビューと…
などなど、とにかくデカくて様々に開いたり、絶対いらんだろとゆー機能も多いものが自慢できる時代でした。
いつまでこんなんを使っていたかは覚えてないんですけど、4、5年の頃にカンペンだったのは先程触れたよーにハッキリ覚えてるんです。
それをね…無いのかなぁ…なんて
探してもあるわけないし。。
そのカンペンってC-C-Bのカンペンケースだったんですよ。
C-C-Bです。
どっかの放送局じゃないですよ。
昔、デパートのレコードショップで販売していたのを妹が買ってきてくれました。
C-C-Bがただでさえ派手な出で立ちなのに、カンペンそのものもラメでもはいってるかのよーに水色と銀でピカピカ光っていました。
最初、学校持って行った時は少し恥ずかしかったです。
男女あわせても芸能人の筆箱使ってる人いませんでしたから💦
C-C-B
当時としては奇抜な髪型、衣装
YouTubeで今見てもカッコいーなぁ
と思ってます。
色々見てしまったんですけど
ヒット曲、意外とおーいですよね。
数年前の映像だと思うんですが、笠が
1人で出演して歌っているのを発見。
やっぱり渡辺や関口のパートやハモリがないと淋しい…
渡辺も既に亡くなってるし
もー完全体のC-C-Bは見ることができないんですよね。。
最近はYouTubeで昔の曲ばっかり聴いています😞
私小学校3年生の時だったと思う。
なんで記憶にあるかって言うと、私小学校3年生のときに学校転校したんだけど、記念にってお友達がたくさん文房具くれたんだけど、カンペンが多かったから。
それで記憶にあります。
うちのたま、、、ゴロピカドンとかあった!
だから断捨離しないとモノで溢れちゃってるんです
プロに選別されても、そればダメです。
いつか使います!て進まないと思います
カンペンて単語、通用するんですねー!
北海道だけなのかと少し不安でした💦
ゴロピカドン…てあまり馴染みがないです…サンリオだとバイキンくんとかなら…覚えてるかな
子供たちの時代はカンペンは禁止でしたよ!
落とした時に音がうるさいのが原因らしいです
えええええ💦
なんですけどぉ😱
なつさんの時代に無かったことと
お子さんの時代が禁止ってのも💦
私は完全にその谷間世代?
カンペンケースって落とすと
やかましい上に中身全部出ちゃいますからね。
それにしても厳しいなぁ…
逆に段ありすぎて、厚みのある物が入らないってとこが本末転倒気味なデザイン。
カンペンは、何故かジェームス・ディーンのステッカーが貼ってあったのを持ってました。
今は無印良品の筆箱使用☺
そーですよね!
分厚い筆箱なのに4枚折みたいになるんで、確かに収納の厚さはペラペラでした💦