スポーツジムから帰って
バクバク炭水化物を摂取した奴がいたんですよー。
なーにー!
やっちまったな!
まさにクールポコ状態。
せっかく土曜の夜
筋トレにランと汗をかいたのに
帰宅して
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/798b6313d4c37f1a0ad8a6e03ee7a892.jpg)
かんにんや…
晩飯抜いちゃったから我慢できず…
晩飯抜いて運動も良くないんです。
それはそれとして帰宅して寝れば良かったんですが、やはり食欲も旺盛で…
美味しく頂きました(^○^)
ちなみに
私が食べたお弁当は
ザンギ弁当。
北海道では唐揚げのことをザンギと呼びます。
でも…
たぶん唐揚げに比べると味が少し違うかな…家庭で作るのは唐揚げってゆーし。
バクバク炭水化物を摂取した奴がいたんですよー。
なーにー!
やっちまったな!
まさにクールポコ状態。
せっかく土曜の夜
筋トレにランと汗をかいたのに
帰宅して
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/798b6313d4c37f1a0ad8a6e03ee7a892.jpg)
かんにんや…
晩飯抜いちゃったから我慢できず…
晩飯抜いて運動も良くないんです。
それはそれとして帰宅して寝れば良かったんですが、やはり食欲も旺盛で…
美味しく頂きました(^○^)
ちなみに
私が食べたお弁当は
ザンギ弁当。
北海道では唐揚げのことをザンギと呼びます。
でも…
たぶん唐揚げに比べると味が少し違うかな…家庭で作るのは唐揚げってゆーし。
から揚げお弁当…カロリー高いのに~あじゃ~エヘッ!
Lemonもから揚げお弁当好きですよ。
Lemonのお家の近くにお弁当屋さんがあってね
そこのから揚げお弁当が美味しくて♪
雑誌にも載ったんですよ~(^^)
トレーニングの後の食事は低カロリーで
お願いがしますね~
nice!
ご心配ありがとうございます。
ノープロブレムです
でも…
余震は心配ですね
だけど 食べたいから 我慢できない
(;´∩`)!
晩御飯、鶏の唐揚げなんです(笑)。
16日の午後に 函館で震度6弱の地震がありましたが
大丈夫ですか???
えー!都内でも使うとろがあるんですか!知りませんでした
北海道でも私の住む地域は唐揚げが一般的ですが、飲食店やスーパーで差別化してるみたいです。
ザンギのほーが濃い味付けな気がします
揚げたての唐揚げ美味しいですよねぇ
ご飯のおかずになるし、居酒屋でも頼んだりします
子供の頃は知らなかったんですが、たぶん北海道の一部の呼び名が広まったのかなぁ。
日常生活でザンギとは使わないですがコンビニなんかではザンギ弁当です。
食べない手はないですね。。
ところでザンギですが、都内でも若鶏ざんぎとメニューもありますよ♪どうやら韓国では唐揚げをザンギと呼ぶらしいですね・・。こりゃうまいですねー
炭水化物に炭水化物、唐揚げ…。
夜に すごいですね^ ^
唐揚げのことザンギっていうんですね!
初耳です(^ ^)