晴れ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は男子駅伝の日。
ちょうどいい天気。
地元を走るこの大会。
目が離せませんでした。
主人はスタートと同時に家を出て
楽々園までウォーキングを兼ねて応援をしに行きました。
私は テレビで応援です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
最後は ちょっと残念な結果でしたが
よく健闘したと思います。
選手の皆さんに拍手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日は 午前中 小雨がパラパラ・・どんより曇り空。
久しぶりの土曜日休みで 主人とデートをしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
以前から 行こう!と約束していた「院展」
計画は お昼はいつもの冷麺を食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/d7ff833187b44b916ee5750de4454182.jpg)
昨日の平和公園 準備に追われていました。
本通りを散策しながらぶら~り。
さすが大会前日。
本通りは選手らしきユニホーム姿の若者がいっぱいでした。
福屋本店と駅前店の2店舗で開催の「院展」を鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/93f717fc0a2d8f7473817169ba3be473.jpg)
お茶屋さんでちょっと休憩~
休憩多し。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/24c1a04d4c023652195e6061648e5147.jpg)
毎年、1月のお楽しみの「院展」です。
今年もとても素敵な作品をいっぱい観ることができました。
第1会場は
毎年楽しみな福王寺一彦氏の「三日月」 と
松本高明氏の「浄池」 清水達三氏「瀞峡」 とか
女性らしい色合いが気に入った 斉藤ゆりあ氏の「便り」
第2会場では
毎年楽しみにしている 後藤純男氏の「新雪大和」
深々と降り積もる雪を描かれていました。
水辺で眠っているラクダをとても繊細に描いていた「夢」
飛行機を見ているかのような景色の 飛行場の様子「wing」
書いていて 題名が こんがらがってきましたf![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いらだつくらい名前が思い出せない。。
とにかく まだまだいっぱい気に入った絵があって
気分は上々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/54b34c8ee6d197b74af7ec1283fc5d82.jpg)
会場を出て フードコートからの眺めをも堪能して
一路JRにて帰宅。
昨夜はお気に入りの作品の話に盛り上がりました。
今回の「院展」を検索にかけると ある程度の作品を観ることができ
またまた感動。
今日もまだ余韻いっぱいのおっちょこさんなのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
夕食は 実家の母からの宅急便で届いた 珍しい黄ニラで タジン鍋をしたら
まぁなんと 黄ニラの甘いこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/dbf9fe14a4df24f86904ce0372c45555.jpg)
とても美味しくいただきました。
いっぱい歩いて食べたので 少々お疲れ気味だったけど
楽しいデートでした。
佐賀も頑張ったし 広島も岡山も~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は男子駅伝の日。
ちょうどいい天気。
地元を走るこの大会。
目が離せませんでした。
主人はスタートと同時に家を出て
楽々園までウォーキングを兼ねて応援をしに行きました。
私は テレビで応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
最後は ちょっと残念な結果でしたが
よく健闘したと思います。
選手の皆さんに拍手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日は 午前中 小雨がパラパラ・・どんより曇り空。
久しぶりの土曜日休みで 主人とデートをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
以前から 行こう!と約束していた「院展」
計画は お昼はいつもの冷麺を食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/d7ff833187b44b916ee5750de4454182.jpg)
昨日の平和公園 準備に追われていました。
本通りを散策しながらぶら~り。
さすが大会前日。
本通りは選手らしきユニホーム姿の若者がいっぱいでした。
福屋本店と駅前店の2店舗で開催の「院展」を鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/93f717fc0a2d8f7473817169ba3be473.jpg)
お茶屋さんでちょっと休憩~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/24c1a04d4c023652195e6061648e5147.jpg)
毎年、1月のお楽しみの「院展」です。
今年もとても素敵な作品をいっぱい観ることができました。
第1会場は
毎年楽しみな福王寺一彦氏の「三日月」 と
松本高明氏の「浄池」 清水達三氏「瀞峡」 とか
女性らしい色合いが気に入った 斉藤ゆりあ氏の「便り」
第2会場では
毎年楽しみにしている 後藤純男氏の「新雪大和」
深々と降り積もる雪を描かれていました。
水辺で眠っているラクダをとても繊細に描いていた「夢」
飛行機を見ているかのような景色の 飛行場の様子「wing」
書いていて 題名が こんがらがってきましたf
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いらだつくらい名前が思い出せない。。
とにかく まだまだいっぱい気に入った絵があって
気分は上々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/54b34c8ee6d197b74af7ec1283fc5d82.jpg)
会場を出て フードコートからの眺めをも堪能して
一路JRにて帰宅。
昨夜はお気に入りの作品の話に盛り上がりました。
今回の「院展」を検索にかけると ある程度の作品を観ることができ
またまた感動。
今日もまだ余韻いっぱいのおっちょこさんなのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
夕食は 実家の母からの宅急便で届いた 珍しい黄ニラで タジン鍋をしたら
まぁなんと 黄ニラの甘いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/dbf9fe14a4df24f86904ce0372c45555.jpg)
とても美味しくいただきました。
いっぱい歩いて食べたので 少々お疲れ気味だったけど
楽しいデートでした。
佐賀も頑張ったし 広島も岡山も~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
配達人さま映っていましたね^^v
家の主人はイソイソと出かけて行き興奮して帰ってきました^^;v
私はヘリの音とテレビで応援していました♪
勿論中継車も・・・
毎年家の前で応援しています。
テレビに配達人が写ってたよと、
お客さんから電話がありました。
赤い服着てるので目立つんでしょうね??