晴れ 
陽射しは厳しくてもめっきり朝晩は涼しくなりました。
まさか。。先日来の台風のせい?
日陰に入ると風が心地いい~
昨日の新聞1面では
南海トラフ巨大地震?(勉強不足かもしれないけどあまり聞きなれない。。
)
を震源とした大地震が起きた場合の被害状況が載っていました。
想定死者最大32万人。
広島は800人、岡山1200人。。
えええっ!!!

です。
怖いですね。
だけど 防災の日の前
災害に備えてみんなで気をつけましょうということですよね。
今も フィリピンで大きな地震が起きたようです。
津波が来るようです。
気をつけたいものです。

28日は病院の日でした。
今月のあまりの暑さで
ほとんど家の中でエアコンに浸っていたので
数値がすごくよくて 健康体?

娘2が車で連れて行ってくれ
「一蘭」のラーメンを食べて行ったにもかかわらず。。
良好でした。
朝の水遣りを主人がしてくれるようになったのが
とっても大きな要因と思う今日この頃です

ありがたい ありがとう~

今日は 免許証の更新に行ってきました。
石内の免許センター入り口のモニュメント
いつ見てもすごいアイディアでできているなぁ~とグルッと見てしまいます。
優良の私は 視力検査をし写真を撮って(超気合入りのお化粧バッチリ!
)
30分ほどで講習終了し 新しい免許証を交付してもらいました。
次回は5年後。
今回の免許証は icチップが内蔵されているのだそうで
偽造・変造やオレオレ詐欺防止対策にもなっているんだとか。。
だから 暗証番号があって2つも。
忘れそうで怖い。。f
から 内緒のあれに書き込んでおくことにしました。(書いちゃまずいよね
)
更新手続きでまず アンケートがありました。
最近よく言われている けいれんなどのアンケートでした。
講習では
100キロでの事故の映像を見ました。
後部座席のシートベルトの大切さがよくわかりました。
まずは 事故にならない運転を。。
横断歩道以外を歩行しているお年寄りに優しさを。。
など いいお話を聞いて帰りました。
お泊りしていた孫ちゃん。
夕食後娘1と帰って 静かになったけど寂しいなぁ~。

どうもありがとう

陽射しは厳しくてもめっきり朝晩は涼しくなりました。
まさか。。先日来の台風のせい?
日陰に入ると風が心地いい~

昨日の新聞1面では
南海トラフ巨大地震?(勉強不足かもしれないけどあまり聞きなれない。。

を震源とした大地震が起きた場合の被害状況が載っていました。
想定死者最大32万人。
広島は800人、岡山1200人。。
えええっ!!!



怖いですね。
だけど 防災の日の前
災害に備えてみんなで気をつけましょうということですよね。
今も フィリピンで大きな地震が起きたようです。
津波が来るようです。
気をつけたいものです。

28日は病院の日でした。
今月のあまりの暑さで
ほとんど家の中でエアコンに浸っていたので
数値がすごくよくて 健康体?


娘2が車で連れて行ってくれ
「一蘭」のラーメンを食べて行ったにもかかわらず。。
良好でした。
朝の水遣りを主人がしてくれるようになったのが
とっても大きな要因と思う今日この頃です


ありがたい ありがとう~


今日は 免許証の更新に行ってきました。
石内の免許センター入り口のモニュメント
いつ見てもすごいアイディアでできているなぁ~とグルッと見てしまいます。
優良の私は 視力検査をし写真を撮って(超気合入りのお化粧バッチリ!

30分ほどで講習終了し 新しい免許証を交付してもらいました。
次回は5年後。
今回の免許証は icチップが内蔵されているのだそうで
偽造・変造やオレオレ詐欺防止対策にもなっているんだとか。。
だから 暗証番号があって2つも。
忘れそうで怖い。。f

から 内緒のあれに書き込んでおくことにしました。(書いちゃまずいよね


更新手続きでまず アンケートがありました。
最近よく言われている けいれんなどのアンケートでした。
講習では
100キロでの事故の映像を見ました。
後部座席のシートベルトの大切さがよくわかりました。
まずは 事故にならない運転を。。
横断歩道以外を歩行しているお年寄りに優しさを。。
など いいお話を聞いて帰りました。
お泊りしていた孫ちゃん。
夕食後娘1と帰って 静かになったけど寂しいなぁ~。

どうもありがとう
