くもり ☁ のち 晴れ☀
昨日一日中激しい雨だったせいか
今日はちょっとひんやり。
やっとさっきから陽射しが出てきました。
大雨の中、植物公園募集のハンギング講座に行って来ました。
参加者20名。
ほとんど初めての方でした。
丸く素敵なハンギング目指し、
まじめに習ってきました。
習うとやっぱり今まで我流だなσ(^_^;)と反省。
ハンギングも壁掛け用プラを使いました。
初めて🔰使うバスケットで 感激でした。
軽い石、土を使う。
水ゴケで保水、風通しをよくするのと乾燥防止。
今回材料は
ペチュニア大小、アイビー、ユーホルビア。(白い小花が可愛いお花)
時間ギリギリでやっと完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/6d5cc7a58dbf8a08924522fd7523c66f.jpg)
だけど大雨。ガ〜〜ン😱
どうやって持って帰ろうか?と重いバスケットを片手に持ち
傘を指して、、
娘の迎えを待ったのでした。
今朝一番に大量のお水をあげ、
切り戻しも少しして飾りました。
おなじなのを色ちがいで作りたいと思っています🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/252a40d006dbea91d29c9dd5f67cc0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日一日中激しい雨だったせいか
今日はちょっとひんやり。
やっとさっきから陽射しが出てきました。
大雨の中、植物公園募集のハンギング講座に行って来ました。
参加者20名。
ほとんど初めての方でした。
丸く素敵なハンギング目指し、
まじめに習ってきました。
習うとやっぱり今まで我流だなσ(^_^;)と反省。
ハンギングも壁掛け用プラを使いました。
初めて🔰使うバスケットで 感激でした。
軽い石、土を使う。
水ゴケで保水、風通しをよくするのと乾燥防止。
今回材料は
ペチュニア大小、アイビー、ユーホルビア。(白い小花が可愛いお花)
時間ギリギリでやっと完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/6d5cc7a58dbf8a08924522fd7523c66f.jpg)
だけど大雨。ガ〜〜ン😱
どうやって持って帰ろうか?と重いバスケットを片手に持ち
傘を指して、、
娘の迎えを待ったのでした。
今朝一番に大量のお水をあげ、
切り戻しも少しして飾りました。
おなじなのを色ちがいで作りたいと思っています🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/252a40d006dbea91d29c9dd5f67cc0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)