今日も猛暑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
猛暑と言うよりも 極暑って言った方がいいような
ちょっと動くと ドッと大汗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
家事も滞るくらいの暑さです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/9285df71b6313f53f42161a0a5065d65.jpg)
ちょこっとしているグリーンカーテンの朝顔。見ているだけで涼しい感じ。。。
だけど 頑張ってモッコウバラにアーチを取り付けました。
それと 切れ掛かったすだれの交換もしました。
サイズが合わないので のこぎりで切って手作り?
これが今日の限度ですぅ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/70b5c69f2d3288ed3f8e3650d89f2d79.jpg)
我が家の庭の花火(笑)パセリのお花です。
作業していると 宅配が届きました。
大汗で真っ赤ッ赤・・
ひどい格好なので ちょっとはずかしかったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
荷物は
岡山の兄からの桃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/d6cf6cc7e160b73eaa72ce0f1d5469eb.jpg)
今年3箱目。
これがラスト。
毎年恒例です。
この桃は岡山は高松稲荷の方の農家で栽培している「清水白桃」
甘くてとろけるような美味しい桃です。
一つ食べて御礼の電話をしたので
遠慮なくいただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/182aa3a18f722b249cca1d5de8586b0e.jpg)
昔ながらのギボウシにもお花が。涼しい感じ。。。
涼しさ漂わすお花は咲いているのに この暑さ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
猛暑と言うよりも 極暑って言った方がいいような
ちょっと動くと ドッと大汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
家事も滞るくらいの暑さです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/9285df71b6313f53f42161a0a5065d65.jpg)
ちょこっとしているグリーンカーテンの朝顔。見ているだけで涼しい感じ。。。
だけど 頑張ってモッコウバラにアーチを取り付けました。
それと 切れ掛かったすだれの交換もしました。
サイズが合わないので のこぎりで切って手作り?
これが今日の限度ですぅ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/70b5c69f2d3288ed3f8e3650d89f2d79.jpg)
我が家の庭の花火(笑)パセリのお花です。
作業していると 宅配が届きました。
大汗で真っ赤ッ赤・・
ひどい格好なので ちょっとはずかしかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
荷物は
岡山の兄からの桃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/d6cf6cc7e160b73eaa72ce0f1d5469eb.jpg)
今年3箱目。
これがラスト。
毎年恒例です。
この桃は岡山は高松稲荷の方の農家で栽培している「清水白桃」
甘くてとろけるような美味しい桃です。
一つ食べて御礼の電話をしたので
遠慮なくいただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/182aa3a18f722b249cca1d5de8586b0e.jpg)
昔ながらのギボウシにもお花が。涼しい感じ。。。
涼しさ漂わすお花は咲いているのに この暑さ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)