晴れ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も暑いくらいの晴れ。
ここのところ 晴天が続いているけど
水曜日には台風が来る?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
先日、更新してからまた時間が経ってしまいました。
やっぱり、夕食を食べると たまに胃が痛み
パソコンに向かうのが難しい時もあり な日々を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/f029d16474bf1b4ab7322a100bcef897.jpg)
庭の隅っこにこんなカワイイお花が・・・
今日は地元のちょっと大きな病院で診てもらいました。
おととい 1ヶ月ぶり?(以上)いつもの焼肉屋さんに行きました。
お誕生日のカードを貰っていてそのままになっていたし
もう食べても大丈夫 と思ったから。
ところが そんなに無茶苦茶食べてないのに 帰りに気持ちが悪くなり。。。
昨日の夜もおとといのことがあるから 3,4割食べただけ。
それなのに 少しして胃が痛み出し立っていられない状態に。
家族も心配で病院に行こう!と言ってくれたけど
横になっていると落ち着いたから行かなくて済んだんだけど
自分でも怖くなって今日 自ら病院に行ってきました。
水曜日に胃カメラを飲むことになりました。
そんなこんなの日々だけど 調子のいい時に
14日、お義姉さんの個展を観に早島に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/5f68c8a6fce3442ad4bf3110fedfba42.jpg)
場所はいつもの個民家ギャラリー。
絵手紙を書き続けて3000日、
毎日お義兄さん宛に書いたはがきを3000枚展示し
最終日でしたが 大盛況でした。
その後、サプライズで母に会いに。
突撃だったので 大喜び。
娘達からの敬老の日のプレゼントを渡すともっと大喜びでした。
症状はまたまた少し進んだようだけど 元気でいてくれたらそれでいいと思います。
帰り、いい天気だし どこかに寄ろう! といろいろ考え
テレビで観た 世羅に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/7e3b84021b611191a8eae31f8db780aa.jpg)
世羅ゆり園は、サルビアとけいとが綺麗に咲いて
温室の中のぶどうは 食べ放題でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
カープ応援絵文字をお花で書いている番組を見ていたので楽しみでした。
それを観るために一生懸命小山を登り お花文字を読みました。
それ行け カープ おお!!せら大地 14
ススキや少し咲き出したコスモスが風に揺れて心地よい眺めでした。
ユリ園に行く前に立ち寄った世羅のピザ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/2eb1460f5ccac746f95bb4786bfac029.jpg)
テレビに出たためか大勢のお客さんで大盛況、待ち時間1時間。
女子は待てるけど 男性軍はどこの家庭も難しい顔つき^^;
待っている間、珍しい食べられるほおづきを初味わいました。
待っている叔母様方から食べてみて?って勧められ、
絶対に騙されている と思いながら口にするとまるでマスカットの味。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
驚きでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
やっと店内に案内され、
お野菜のバイキングと前菜、ドレッシングはお隣の畑で取れたもの使用。
ピザも山盛りお野菜ピザで すごく美味しく頂きました。
近かったらなぁ~ と思ったのはみんなじゃないかな?
沢山食べたようだけど もちろん、私は半分程度でギブアップ。
持ち帰りにしてもらいました。
17日、
アルパークまでお買い物。
お友達からのお誘いで ス○バで待ち合わせ
久しぶりの再会におしゃべりの大きなお花が咲きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
夕食は 彼女から頂いたおかずなどで家族みんなお腹いっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
18日、お友達の家でカルトナージュを習いました。
厚紙で箱を作るところからです。
気に入った生地を持って行き、貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/9a20b9a3752521baf6c01acfc32251e9.jpg)
習っている間に娘さんがもてなしてくれました。ありがとう~
本を見ると素敵な作品がいっぱいで
これからますます いくつも作りたいカルトナージュです。
また趣味が増えたかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
一昨日、昨日は 畑仕事に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/7bb5d3486924dcec9b18a0c75be29dd1.jpg)
久しぶりの畑です。
挿し木のバラが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/f7069dc56ab2de610c16ce9c1a23349e.jpg)
虫食いが激しいので 庭に移植しようかなあ~ と思案中。
ラズベリーもいっぱいなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/8a34504af2365dfdb0ffbf89799d3c28.jpg)
近くの畦道では彼岸花も。。だけどもう終わりかけ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/81f9f92a60a07b29a57123820af32978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/d47379b2e575a32538be2f2033d07123.jpg)
草ぼうぼうだけど キバナコスモスがいっぱい咲いています。
主人が作った畝に
秋じゃが、キャベツにカリフラワー、ブロッコリー。少し白菜を植えました。
ブロッコリーと白菜は
種から育てたのでまたまた植える場所に悩んでいるところ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先日、レイアウトを考えていたのに このありさま。 あはっ
暑かったけど いい風が吹いて すっかり秋だなっ~と感じたのでした。
次の土曜日には、大根の種まきを急がねばなりません。
はじめての にんじんにも挑戦の秋です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ちなみに 庭のトマト、最後の一つ。 熟してくれるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/84eb1f9f282ff8f7018b925b2fc08552.jpg)
さぁさぁ 元気でいなければ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/4723ed3f1dbba609d9898022771f1805.jpg)
孫子ちゃんの運動会もあるしね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も暑いくらいの晴れ。
ここのところ 晴天が続いているけど
水曜日には台風が来る?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
先日、更新してからまた時間が経ってしまいました。
やっぱり、夕食を食べると たまに胃が痛み
パソコンに向かうのが難しい時もあり な日々を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/f029d16474bf1b4ab7322a100bcef897.jpg)
庭の隅っこにこんなカワイイお花が・・・
今日は地元のちょっと大きな病院で診てもらいました。
おととい 1ヶ月ぶり?(以上)いつもの焼肉屋さんに行きました。
お誕生日のカードを貰っていてそのままになっていたし
もう食べても大丈夫 と思ったから。
ところが そんなに無茶苦茶食べてないのに 帰りに気持ちが悪くなり。。。
昨日の夜もおとといのことがあるから 3,4割食べただけ。
それなのに 少しして胃が痛み出し立っていられない状態に。
家族も心配で病院に行こう!と言ってくれたけど
横になっていると落ち着いたから行かなくて済んだんだけど
自分でも怖くなって今日 自ら病院に行ってきました。
水曜日に胃カメラを飲むことになりました。
そんなこんなの日々だけど 調子のいい時に
14日、お義姉さんの個展を観に早島に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/5f68c8a6fce3442ad4bf3110fedfba42.jpg)
場所はいつもの個民家ギャラリー。
絵手紙を書き続けて3000日、
毎日お義兄さん宛に書いたはがきを3000枚展示し
最終日でしたが 大盛況でした。
その後、サプライズで母に会いに。
突撃だったので 大喜び。
娘達からの敬老の日のプレゼントを渡すともっと大喜びでした。
症状はまたまた少し進んだようだけど 元気でいてくれたらそれでいいと思います。
帰り、いい天気だし どこかに寄ろう! といろいろ考え
テレビで観た 世羅に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/7e3b84021b611191a8eae31f8db780aa.jpg)
世羅ゆり園は、サルビアとけいとが綺麗に咲いて
温室の中のぶどうは 食べ放題でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
カープ応援絵文字をお花で書いている番組を見ていたので楽しみでした。
それを観るために一生懸命小山を登り お花文字を読みました。
それ行け カープ おお!!せら大地 14
ススキや少し咲き出したコスモスが風に揺れて心地よい眺めでした。
ユリ園に行く前に立ち寄った世羅のピザ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/2eb1460f5ccac746f95bb4786bfac029.jpg)
テレビに出たためか大勢のお客さんで大盛況、待ち時間1時間。
女子は待てるけど 男性軍はどこの家庭も難しい顔つき^^;
待っている間、珍しい食べられるほおづきを初味わいました。
待っている叔母様方から食べてみて?って勧められ、
絶対に騙されている と思いながら口にするとまるでマスカットの味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
驚きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
やっと店内に案内され、
お野菜のバイキングと前菜、ドレッシングはお隣の畑で取れたもの使用。
ピザも山盛りお野菜ピザで すごく美味しく頂きました。
近かったらなぁ~ と思ったのはみんなじゃないかな?
沢山食べたようだけど もちろん、私は半分程度でギブアップ。
持ち帰りにしてもらいました。
17日、
アルパークまでお買い物。
お友達からのお誘いで ス○バで待ち合わせ
久しぶりの再会におしゃべりの大きなお花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
夕食は 彼女から頂いたおかずなどで家族みんなお腹いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
18日、お友達の家でカルトナージュを習いました。
厚紙で箱を作るところからです。
気に入った生地を持って行き、貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/9a20b9a3752521baf6c01acfc32251e9.jpg)
習っている間に娘さんがもてなしてくれました。ありがとう~
本を見ると素敵な作品がいっぱいで
これからますます いくつも作りたいカルトナージュです。
また趣味が増えたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
一昨日、昨日は 畑仕事に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/7bb5d3486924dcec9b18a0c75be29dd1.jpg)
久しぶりの畑です。
挿し木のバラが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/f7069dc56ab2de610c16ce9c1a23349e.jpg)
虫食いが激しいので 庭に移植しようかなあ~ と思案中。
ラズベリーもいっぱいなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/8a34504af2365dfdb0ffbf89799d3c28.jpg)
近くの畦道では彼岸花も。。だけどもう終わりかけ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/81f9f92a60a07b29a57123820af32978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/d47379b2e575a32538be2f2033d07123.jpg)
草ぼうぼうだけど キバナコスモスがいっぱい咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/c15e5afe0e30ac94599e8114f03b9221.jpg)
主人が作った畝に
秋じゃが、キャベツにカリフラワー、ブロッコリー。少し白菜を植えました。
ブロッコリーと白菜は
種から育てたのでまたまた植える場所に悩んでいるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先日、レイアウトを考えていたのに このありさま。 あはっ
暑かったけど いい風が吹いて すっかり秋だなっ~と感じたのでした。
次の土曜日には、大根の種まきを急がねばなりません。
はじめての にんじんにも挑戦の秋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ちなみに 庭のトマト、最後の一つ。 熟してくれるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/84eb1f9f282ff8f7018b925b2fc08552.jpg)
さぁさぁ 元気でいなければ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/4723ed3f1dbba609d9898022771f1805.jpg)
孫子ちゃんの運動会もあるしね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)