晴れ☀️⛅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/2eb33d61ba9b73b0b055a1be2ecaf145.jpg?1637937997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/dd4ae59f2ab2d4b71acbaf04c61e153e.jpg?1637938470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/1e7a64ff1d642256359e75c802383aa3.jpg?1637939120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/4c121f2c00925f26e538e710f71f72b1.jpg?1637939136)
ハナミズキの落ち葉掃除もずいぶん楽になってきました。
も少し、がんばります🎵o(`^´*)
夕方、買い物に廿日市まで🚗💨
宮島の稜線が夕日できれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/2eb33d61ba9b73b0b055a1be2ecaf145.jpg?1637937997)
5時20分頃
庭掃除の時にチラッと横目で見るレモンが
黄色くなってきました。
そろそろ収穫時期?
いつ頃なのか分からず、ネットやお友だちに聞いて
今!と言う決断に至りσ(^_^;)
娘と収穫祭。
と言っても、夏の間は蝶の住みかになっていて
葉っぱはほとんどない1つだけのレモンの実ですぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/dd4ae59f2ab2d4b71acbaf04c61e153e.jpg?1637938470)
ちょっと食べてみよう❗
酸っぱいけどそうでもなくしっかりレモンでした。(そりゃそうだ)
瓶も角砂糖もあるから シロップ漬けにして
レスカ❗ いえ焼酎で(*´艸`*) (゜゜;)\(--;)
ついでに卵くらいの柚子もあったので
柚子も漬けちゃいました。
テプラも使ってみました。
使い方忘れてて 四苦八苦(゜゜;)\(--;)
楽しい時間でした。
2週間後が楽しみ〜〜〜〜🍸️✨🍸️
昨日と今日の感染者数は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/1e7a64ff1d642256359e75c802383aa3.jpg?1637939120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/4c121f2c00925f26e538e710f71f72b1.jpg?1637939136)
新変異株が発見されたようです。
せめて、年内、お正月過ぎて日本に入ってきていてほしい。
と言うか、確実な水際対策を徹底してほしいですよね。