晴れたらいいね♪

主人の定年でガラッと生活が変わった( *´艸`)我が家も早8年。娘も居る毎日を綴っています。

鬼は外

2017-02-03 23:33:35 | 日記
         晴れ  

晴天。
久しぶりにベランダに洗濯物を干して
夜になって思い出し 慌てて取りこみました。
だけど セ~フ。
もう寒くないんですね~
湿気てなくてホッとしたのでした。

今日は節分。明日は立春。

娘達が夜やってきて夕食を食べて豆まきをしました。
恵方巻き、立派な3本は既製品。あぶり穴子入り。
たくさん巻いているのは 孫男君好みの納豆と沢庵巻きとプルコギ巻き。
今年の恵方は北北西。
みんなシィ~ンと丸かぶり。
孫男君がまじめにするからおかしかった。
今年は孫男君も幼稚園のピヨピヨクラブで鬼の面を作って
孫子ちゃんも鬼の面に色塗りして
今年は二人とも自前のお面持参。
鬼3人勢ぞろい。
おじいちゃんちょっとリアルゥ~でこわっ
楽しく豆まきをしたのでした。
で、孫子ちゃんだけお泊り。
さぁて、これからもう少し娘と遊んで寝る?予定。
まだテンション上がりっぱなしだから
寝そうにない。。。けど f
久しぶりのお泊り 嬉しい 

鬼も外に逃げたところで 後はいい事があるのみ。  





 
  どうもありがとう 

広島ブログ 



三日月と火星と金星

2017-02-01 23:06:01 | 日記
晴れ  

時折強い風が吹くけど
窓越しでは気持ちのいい陽射し。
お出かけしたい気分になる陽気。

        久しぶりに見たバイパスからの眺め。

最近、日の出の後に小鳥の鳴き声が聞こえる。
すずめでもなくひよでもなく ちょっとかわいい鳴き声。
毎日、見ようと思っていても見逃してしまっているので明日こそ 

娘が自分の車の点検でアルパに行くというので
乗せて貰って久しぶりに東西館に行きました。
手芸店をみたいのとポイントがどうなっているか見るため。
東西の渡り廊下を渡っていると 強い風。
だけど 冷たく寒い~と言うほどでもなかった。
ほんとうに春は近づいているみたい。
残念なことに好きな陶器雑貨屋さんが撤退していました。
それに3軒ほど4月新店オープンとなっていました。
どんなお店が入るんだろう。。。
だけど陶器屋雑貨さんは残念すぎ。

帰宅して夕食の支度もしないで f
ベランダに出て夕空をみました。
昨日、偶然にお月様を西の空に見ると
金星の輝きとが夕空に映えてとてもきれいでした。

   7時前に慌てて撮った写真。  
ネットのアストロガイドを見ると
今日は三日月と火星と金星の3天体の集合、となっていました。
                
それで今日も見ようと思ったわけで。。

なるほど
うんうん、見える見える火星が三日月の近くにちっちゃく見えました。

         望遠にして撮ったんだけど。。。きれいじゃない 
写真に没頭している間に夕闇になり夜景になりました。
寒くなったので 終わり。

昨日は滞っていた町内会の仕事も済ませました。
いつの間にか1月も終わってしまい大慌て。
もう2月です。
早い。 早過ぎ。
市の農政課に電話して近い場所の農園の申し込みをしました。
当たればいいなぁ~~
そろそろコタツムリ生活から脱出しなきゃぁね。





 
  どうもありがとう 

広島ブログ