ガラス越しの日差しが眩しく温風のスイッチを切っています。
掃除も久しぶりに戸を開けてやりましたし
洗濯も済みました。
今日はいつもより気合が入っているんです。
13時12分に着きます
娘からのメ-ルが入りました。
雪ばかりの山形、私たちが上京し一緒にお正月を祝おうか迷ったのですが
昨年も帰ってないから・・・山形にいきたいなぁ~
長女の一言で一週間遅れてのお正月です。
今年は可愛いワンちゃん(こたろう)も一緒とのこと
久しぶりに賑やかになりそうです。
真っ白な雪景色ばかりが広がっていますが
とり残された柿の実が鮮やかです。
掃除も久しぶりに戸を開けてやりましたし
洗濯も済みました。
今日はいつもより気合が入っているんです。
13時12分に着きます
娘からのメ-ルが入りました。
雪ばかりの山形、私たちが上京し一緒にお正月を祝おうか迷ったのですが
昨年も帰ってないから・・・山形にいきたいなぁ~
長女の一言で一週間遅れてのお正月です。
今年は可愛いワンちゃん(こたろう)も一緒とのこと
久しぶりに賑やかになりそうです。
真っ白な雪景色ばかりが広がっていますが
とり残された柿の実が鮮やかです。
娘さんの久しぶりの帰郷、親子共にほんとうの正月気分ですね、あらためておめでとうございます。
家も家族全員が揃った始めてのお正月でしたよ・・・
この次は、何時帰るのかなぁ?
柿の実も賑やかな家族のようですね・・・
娘達が帰ってくるのが嬉しくて
寒さも感じなかったのかもしれません。
掃除している間は窓を開けっぱなしにしても
平気でしたがそれは数分だけ・・・
太陽が隠れるとやはり暖房なしではいられません。
娘達が帰ってまたふたりだけになり
ちょっと寂しいです>>>
普段は作らないようなものまで、頑張って作ってしまいます。
(美味しい!!)
この一言で疲れも飛んでいくから不思議なんですよね。
お正月やお盆を家族全員で過ごせることは
幸せなことですね。