昨年の夏から一緒に暮らし始めた娘達が
とっても可愛い子犬をつれて帰ってきた。
生後三ヶ月のチワワ
体重が一キロ
いつもウルウルしている大きな大きな目
力を入れたら壊れてしまいそうなか細い体
愛らしい小太郎に
家族四人が夢中です。
寒さでブルブル震えている小太郎に早速洋服を作ってあげた所
お気に入りなのか全然嫌がりませんでしたよ。
既製服ではななかピッタリの大きさがないようですので
小太郎の着替えの洋服と洋服を入れておくバックを
急いで編んで送りました。
小太郎があまりにも小さいので体にピッタシとはいかないかもしれませんが
娘達と小太郎は喜んでくれるでしょうか・・・
小太郎>>>
可愛い孫が出来たような気分です。
とっても可愛い子犬をつれて帰ってきた。
生後三ヶ月のチワワ
体重が一キロ
いつもウルウルしている大きな大きな目
力を入れたら壊れてしまいそうなか細い体
愛らしい小太郎に
家族四人が夢中です。
寒さでブルブル震えている小太郎に早速洋服を作ってあげた所
お気に入りなのか全然嫌がりませんでしたよ。
既製服ではななかピッタリの大きさがないようですので
小太郎の着替えの洋服と洋服を入れておくバックを
急いで編んで送りました。
小太郎があまりにも小さいので体にピッタシとはいかないかもしれませんが
娘達と小太郎は喜んでくれるでしょうか・・・
小太郎>>>
可愛い孫が出来たような気分です。
目に入れても痛くない>>>
本当にそうですね~
二泊して帰ってしまいました。
ふたりとも気が抜けたようで
昨日の夕飯は会話もなく、ちょっと寂しかったですよ。
よつばさんならお孫さんが出来たら大変ですね・・・?ハハハ
ワンちゃんでさえこんな調子ならと目に浮かびますよ・・・ハハハ
私も福助の変わりが欲しいですが、私の方が先に逝ったらと思うと飼う決心がつきませんよ・・・?
仕事している以上一緒に居る時間も少なくなりますしね・・・
でも、こんなつぶらな瞳を見ていると飼いたくなりますよ・・・
小太郎の容姿も可愛いのですが
ピョンピョンと飛んでいるように歩く姿や
紐などに興味をもってジャレル格好など
どれをとってもすべて愛らしかったです。
娘達もしっかりお世話してましたよ。
でも、私はペットを自分ではもう飼わないと
決めています。
やはり、お世話するのが大変ですからね。