久しぶりに太陽の日差しが戻ってきました。
ここ数日の寒さに閉口していたので、青い空を見ると嬉しくなります。

ピンク色のわすれなぐさが数日前から花をつけ始めていました。

暖かい日差しをあびて喜んでいるようですねぇ~

青色の方は今日数輪だけ開いていました。
白色はまだ蕾のままで、もうしばらく時間がかかるようです。



十数年前に観た(マディソン郡の橋)という映画にこの(わすれなぐさ)が出てきます。
屋根付の橋のところで、ちょっとテレながらイ-ストウッドがメリル・ストリ-プに、わすれなぐさの花束を差し出ます。
赤い屋根のついた橋とそのそばに咲いているわすれなぐさの花が、とても素敵な場面だった様に記憶しています。(確かではないんですが??)
映画の詳しい内容などは、すっかり忘れてしまいましたが・・・
庭のわすれなぐさが咲き始めると、なぜかその場面だけ思い出します。
ここ数日の寒さに閉口していたので、青い空を見ると嬉しくなります。

ピンク色のわすれなぐさが数日前から花をつけ始めていました。

暖かい日差しをあびて喜んでいるようですねぇ~

青色の方は今日数輪だけ開いていました。
白色はまだ蕾のままで、もうしばらく時間がかかるようです。



十数年前に観た(マディソン郡の橋)という映画にこの(わすれなぐさ)が出てきます。
屋根付の橋のところで、ちょっとテレながらイ-ストウッドがメリル・ストリ-プに、わすれなぐさの花束を差し出ます。
赤い屋根のついた橋とそのそばに咲いているわすれなぐさの花が、とても素敵な場面だった様に記憶しています。(確かではないんですが??)
映画の詳しい内容などは、すっかり忘れてしまいましたが・・・
庭のわすれなぐさが咲き始めると、なぜかその場面だけ思い出します。
アップの花をじっくり見るとまた違う発見がありますね。
「こんなんかぁ」と見つめなおしてしまいました。
園芸店で売っているのは少し花が
大きいですよね。白のは見た記憶が無いですね。多分「あぁ 忘れな草かぁ~」と
眼が通り過ぎてるので……
映画も ボォーと見てるので鮮明な記憶に
残る事があまり無いです。
その点よつばさがしさんは 観察力と記憶力が
すごいですよね。
写真を見て、私もビックリすることがあります、
わすれなぐさの花がこのような顔をしているなんてねぇ~・・・
そして蕾の色や細かいヒゲなど、新発見です。
じっくり観ていると、時間も忘れてしまいます。
わすれなぐさは園芸店で購入した一鉢(ブル-)を、地植えにした所、ピンクや白が咲くようになりました。
本当に雑草のように増えますが、小さくやさしい感じの花は、グランドカバ-にもなり、寄せ植えをするときなどに、重宝ですよ。
小さいわすれなぐさをどんな風に花束にしたのか?
そこのところが、不思議だったんですよね~
・・・映画の話ですけどね・・・