苔の張り付いた岩の間から、鳥海山の伏流水が流れ出る神秘的な滝に心惹かれ
今回で4回目の訪問となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/3e5d2b3c22fa80ceefce2d0e6550ece5.jpg)
朝早く到着し、日の出を待っての撮影となりましたが、とても冷えて寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/2aab2fc1db999d68e99e3013e62e0843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/ca19c4b46edf72a2cd7e5f294487e5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/4e3f01374f7e28b8fd9b60511fe64f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/846cadfa372e88a8ed0e2ce6209aacde.jpg)
大量の雪解け水と冷えた空気・・・
ブルブル震えるほど寒かったけれど
水辺に咲くふきのとうを見つけましたよ。
もう・・・春なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/8983e1b0ac3db2550d0581463c090719.jpg)
帰りは秋田の湯沢経由で・・・
花曇りでしたが、出羽富士と言われる美しい鳥海山の勇姿を眺めることができました。
今回で4回目の訪問となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/3e5d2b3c22fa80ceefce2d0e6550ece5.jpg)
朝早く到着し、日の出を待っての撮影となりましたが、とても冷えて寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/2aab2fc1db999d68e99e3013e62e0843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/ca19c4b46edf72a2cd7e5f294487e5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/4e3f01374f7e28b8fd9b60511fe64f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/846cadfa372e88a8ed0e2ce6209aacde.jpg)
大量の雪解け水と冷えた空気・・・
ブルブル震えるほど寒かったけれど
水辺に咲くふきのとうを見つけましたよ。
もう・・・春なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/8983e1b0ac3db2550d0581463c090719.jpg)
帰りは秋田の湯沢経由で・・・
花曇りでしたが、出羽富士と言われる美しい鳥海山の勇姿を眺めることができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます