YOU-PROJECT BLOG

「solitudeー孤独ー」観れなかったけど共有!② 小川さん挨拶

公演見に行きたかったけれど、来られなかった皆様のために、当日パンフの情報をお伝えしていく
「solitudeー孤独ー」見れなかったけども共有しよう!シリーズです。
今回は、「七転罵倒」主演の小川敦子さんのご挨拶を掲載します。



こんにちは、小川敦子です。『七転罵倒』はコロナ禍における緊急事態宣言の真っ只中に作った作品です。2020年5月に初演を迎え...といっても上演するはずだったショーケースは無観客での開催になってしまい、その後、2020年11月に大阪の一心寺シアターで開催された、最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」にて、ようやくお客さんの前で上演することができました。

そのときのパンフレットの文章を載せます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ーー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
出演者コメント
一人芝居は友達がいないわたしにもできるしコスパがいい。これからも年に1本つくって、死ぬ前に全作品通し上演やりたいです。チケット収入で葬式やりたい。

作演者コメント
コロナで緊急事態宣言が出されたときに書きました。上演するときに状況変わってるかなぁとか思ってましたが不幸にもあまり変わってないです。withコロナってなんやねん

あらすじ
売れない俳優Aがバイト先や、稽古場や、家など日常のさまざまな場面でさまざまな困難にぶつかりながらも「表現を止めるな!」と自分を鼓舞する話を、割と身体多めの言葉半分の脂多めの麺固めでお送りする私演劇。自己満足と言われようが、自己を満足させられなくて何が他己満足だというメンタルでご覧ください。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ーー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

1年前の自分はイキってたなと思います。作/演出/出演を一人でやったので、鏡に向かって稽古しました。緊急事態宣言のため公民館が閉まってしまい、荒川の土手や、知人のスタジオを借りながらなんとか稽古して、なんとか上演して、一人芝居しんどいと心底思いました。今回は、松浦さんが演出してくださるので、稽古場に自分以外の人間がいるありがたみを感じています。

正直、『七転罵倒』は100人いたら2.3人くらいに刺さればいいかな...と思っていました。「INDEPENDENT」での上演を見てくださった山本さんにお声がけいただき、YOU‐PROJECTさんへの出演が決まりました。今でも「山本さんは物好きだな」と思います。結構、体力が要る作品です。身体に鞭打って、腰に鍼打って、客席に喧嘩売ってやっています。2本連続上演の1本目なので、できるだけ散らかして山本さん&松浦さんにバトンタッチできればと思います。よろしくお願いいたします。

堂々としたブスはほぼ美人 小川敦子
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「プロデューサーズボイス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事