YOU-PROJECT BLOG

遅ればせながら

ついにまた、1日連載を遅らせてしまいました。
実は、事後処理、これが本当にしんどい。メール返せていない方々、明日返します。

さて、公演見に行きたかったけれど、時節柄や、いろんな事情で来られなかった皆様のために、当日パンフから選りすぐりの情報をお伝えしていきます。「solitudeー孤独ー」見れなかったけども共有しよう!シリーズの連載開始です。
まずは、プロデューサーのご挨拶から。

“友よ”、こう呼びかけたい気持ちになります。今回の公演は特に。
「なぜわざわざこんな状況下で公演やるんだろう?」
そう問う自分がいます。転職も考えました。こうやって仕事がなくなり、公演もできなくて・・・結果的にという。俳優たちの自殺が相次いだあの時期、もちろん一緒に仕事をした事はないのですが、それでも“なぜ”と思いました。
「人生って素晴らしい」この単純な事実がどうしても伝わりにくい世の中です。「孤独」なんて暗いワードをなぜ取り上げるのか?とも聞かれます。劇場で芝居を見ながら、ふだん考えないような事を考える、そういう時間がとても貴重だ、という信念があるからです。
一人の友(山本周)に励まされ、複数の友(元同僚たち)に協力してもらい,さらに多くの友(スタッフたち)に苦労をかけて、やっと今日この場で、友(観客の皆様)に作品を届けることができます。
「真​の​友​は​どんな​時​に​も​愛​を​示す。 苦難​の​時​に​頼れる​兄弟​で​ある。」
ちなみに、「友よ、京都公演は半券持参で500円引きだ。映像配信も予定しているからまた観てね。」そう言う自分もいたりします。
YOU-PROJECTプロデューサー 松浦 友
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「プロデューサーズボイス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事