今年のゴールデンウイークはどこも多くの人でいっぱいですがここ光明寺は
京都とは思えないほど静かで鳥の鳴き声だけが聞こえてきました
紅葉が有名ですが青もみじのトンネルも見事でマイナスイオンで癒されます
JR東海の「そうだ京都、行こう」にも紹介されました
法然上人が日本で初めて「南無阿弥陀仏」の念仏を上げたのが光明寺と言われてます
こちらも青もみじが綺麗な大原野神社です
見事な青もみじ秋の紅葉シーズンにも是非行きたいですが凄い人でしょうね
大原野神社の向かいに正法寺があります
真言宗のお寺でお庭も綺麗です
母方の祖父母・叔父叔母・従姉妹の三つのお墓があります
中々行く機会が無く久し振りにお墓参りもできて良かったです