4人揃ってのお出かけ久しぶりです。
何日も前からその日を指折り数えてわくわくしてました。
フェスティバルタワー37階のラ・フェットひらまつに行ってきました。
その日は最高気温5°の寒~い一日でした。
37階からは、あべのハルカスや大阪城も見えました。
洋梨の食前酒で乾杯
前菜は写真撮るの忘れましたが氷の入った器に串にささったまぐろが一口
メレンゲの様なものに包まれて出て来ました。
次は箱に入ったマカロンが、、、何で食事の間に?お菓子では無く
お料理だったのですが、マグロもマカロンも一工夫されているだけで
お味の方は今一つでした。
後は手打ちパスタとお魚(たら)のお料理とデザートでした。
お魚料理は美味しかったですが、どれも高級過ぎて私には
合いませんでした
でも、雰囲気もよくゆっくりとした楽しい時間を過ごさせてもらいました。
フェスティバルホールの赤じゅうたんの階段です。
この時間はコンサートが無かったので人のいない階段が撮れました
外に出ると風がピューピュー小走りに地下に入って阪急百貨店でおぜんざいを食べました。
良く食べ、良くおしゃべりした楽しい一日でした。
この日は日差しも無く寒い1日だったんですが
楽しい1日を過ごして来ました。
4人となると日にちが中々合わなくてやっと
実現出来ました。だから楽しくて皆いつまでも
帰りたくありませんでした(笑)
遅めの新年会だったのでちょっと豪華に
お上品なお味でした。
寒いのでまたお喋りする場所を求めて阪急まで
焼いた御餅の入ったおぜんざい美味しかったです。
楽しい1日でした。
この日はこの冬1番の寒波で渡辺橋を通る時は
川の水を見ているだけで寒さが増し震えてしまいました。
お店に入るとポカポカして、外の雪を見ながら
おしゃべりを楽しませてもらいました。
楽しい1日でした。
食べる事が唯一の楽しみなもんで
予約したほうが良いですね。窓際の良いお席を
とって貰いました。
景色も雰囲気も良かったのですが、
お味の方は、うーん
emiりんさんもまた教えて下さいね。
お友達とお食事に、楽しいおしゃべりといいですね
お洒落で、素敵な空間、どれも美味しそうに見えます
お友達と豪華なランチタイム羨ましいです。
食事におしゃべり、女子にはなによりですよね
写真綺麗に撮れていますね
お腹いっぱいなのに阪急でぜんざいですか?
入るところが違うんですよね
ステキなお店で、豪華なランチ☆
とっても美味しそう^^
ほんとほんと!
羨ましい限りです☆
そして、赤じゅうたん!
一度は行ってみたいと思ってるのですが
なかなか行く機会がなくってf^^
美味しいものを食べて、いっぱいおしゃべりして
楽しい時間でしたね♪
yokoさん先月から美味しいコース料理 うらやましいですよ。写真みてるだけでも美味しそう
又いいところ お願いします