弱師のよわよわブログ

胃と頭の弱い投稿者が綴るクソしょーもない持論と考察

人間性の近似値

2025-02-16 17:18:55 | 日記
 どうも、占い大好き弱師と申します。昔からついのめり込んでしまう所があって占いの結果に固執するな、とか偏見を持つな、とかよく言われてました。そう言われる度に自分を省みるのですが、何故か腑に落ちないまま。結局占いの記事を漁るのはやめられませんでした。だって占い楽しいじゃん。ただ正直なとこ、占いの結果で人に偏見を持ってしまっていたのも事実で故に開き直るまで割と時間がかかってしまいました。それでも占いや心理テストの結果が現実の事象にピタッとハマった時のアドレナリン放出量はエグい。故に当たる占いを作る奴が悪いのです。

 まあ、占いが必ず当たる物ではないのは考えてみたらすぐに分かることです。蟹座の方が全員家族想いとも限らないし、乙女座の方が全員合理主義を指針に行動している訳でもない。では占いは何のためにあるのか。個人的な意見としては「個々の性格は数字では表わせないが近似値を探る事は出来るはず」という考えで説明できる物ではないかと思います。これは性格タイプ診断系の心理テストにも大方当てはまる考えで、要はMBTI診断も星座占いも設計された時代やタイプを測定する手法が違うだけで一緒という事です。間違ってるかもですが。