△▽YT Chill House Work ▽△

夫婦共働、3児の母の日記です。

GO OUT CAMP ‼︎(写真多目

2017年11月24日 | お出掛け
来てくださってありがとうございます。






ご無沙汰しております。。




ミシン買いました…!

ブラザーのchariot670というミシンです。
フルサイズの家庭用コンピューターミシンですが
かなりシンプルで刺繍機能やタッチパネル無いです。

フットスイッチやボビンとか針とかハサミとか
全て込みで4万弱でした。
まぁしょうがないか。。

早く靴下作ります。。


…って
え!?提出まであと1週間か…ヤバイな。













先週末、GO OUT CAMPに参加しました。

凄く楽しかったです…!



普段時間に縛られて
やらないといけない事に追われて
子供たち見るのにも
言う事聞かないし疲れてますが


GO OUT のおしゃれな雰囲気と
お酒を飲みながらただ
アウトドアを楽しむだけに時間を費やして
広い野外なので子供たちものびのび遊べて

なんか旅行に行ったみたいな現実逃避できました。


夏は暑くて汗かくし虫も多いけど
冬の山キャンプは最高ですね。
年内にもう一回は行きたい。。。







以下写真です。





3ファミリーで行きました。
リビングと寝室の4張り。





子供たちは子供たちで楽しんでました。


エアマットの上でひたすらぴょんぴょんしたり


おままごとしたり





フードフレアの美味しいご飯があると知りつつも
やっぱり肉を焼いて食べたかった我々




ダッチオーブンで鳥丸焼き








こんなに贅沢なステーキも食べました




スペアリブとアスパラ








夜は何故か20:30頃にはテントで寝てくれた
UくんとMちゃん!何故だろう。


おかげで晩酌を満喫しました。



木炭を囲んで飲むお酒。(はい最高。





あんまり写真撮れませんでしたが
さすがGO OUT という感じで
どこもかしこもおしゃれだし
おしゃれキャンパーが沢山いました。


会場も可愛い。











ちなみに私たち家族だけで荷物これだけありました。

私の車には入りそうになかったんで
わざわざ父から車を借りて行きました。




はー楽しかった。
早くまた行きたいです。















週明けて、

忙しいのを言い訳に先延ばしにしてた
靴下製作に今日からやっと取り組みました。


旦那さんは家計簿。



週末だろうが平日だろうが
何かするには子供たちが寝たあとから。

年末に向けて夫婦共忙しくなりますが
とにかく日々頑張って
早くご褒美キャンプに行きたいと思います。←









読んでくれてありがとうございました。