来てくださってありがとうございます。
先週末はお友達6家族総勢21名で
福岡へ旅行に行きました!
は〜楽しかったなぁ。。
2泊3日の旅で訪れた場所と食べたものを
ざっとまとめるとこんな感じです。
1日目
アンパンマンミュージアム
海の中道海浜公園
昼 ラーメン
夜 水炊き 濱田屋
2日目
唐戸市場
もーもーらんど
古湯温泉ONCRI
昼 唐戸市場の海鮮
夜 温泉の懐石
3日目
11時チェックアウト→空港へ
朝 温泉の朝食
子供が9人いたので
子連れでも行けるところを中心に周り
夜は1日目はお父さんたちが
2日目はお母さんたちが宴会をしました。
…といっても子供を見てる側も
結局子供達と少し離れた部屋の一角で
小声で宴会してましたが。←
楽しいことが沢山あって、
美味しい料理もいっぱいあって
写真を200枚くらい撮ったのです。
その中でも、温泉がとっても良かったです。
こんなお洒落なとこだとは知らずに訪れたので
テンションあがりました。。
入り口
受付
受付に向かって右手はレストラン
おしゃん…
受付に向かって左手は売店とキッズスペース
売店というか
お土産や焼き物が売られてるお洒落すぎる空間
焼き物の…ディスプレイの仕方が…やばい
この感じ好きすぎる
なんなんだこれは
なぜ外にディスプレイされてるんや
手前のトランクみたいなやつなんなの
おしゃれか
こんなにおしゃれなのに
子連れに嬉しいキッズスペース。。
神か。
エレベーターホールの飾り棚
エレベーターホールにこんなスペースも
お部屋の入り口から
窓の外は美しい山景色
もちろん温泉も、夕食の懐石料理も、
用意されていたアメニティやリネンパジャマも
写真は載せきれませんが全てが超素敵でした。
また来たいね〜とみんな言っていた。
こんなとこの常連になりたいね。
古湯温泉ONCRI
21名もいたので2日目はマイクロバスをレンタルして
全員で移動しました。
マイクロバス運転できる友達なんて貴重だ。
未就学児が9名もいると何かと大変ですが、、
でもほんとにみんな可愛くて楽しい旅行でした。
改めて、家族ぐるみでこんなに楽しく遊べる
友達に恵まれて幸せだと思いました。
みんな旦那さんと付き合ってから知り合った仲です。
それにやっぱり旦那さんは
旅行中も子供達をよく見てくれて
2日間Uくんのう◯ちも報告無しに替えていてくれたしなんて良い旦那さんに恵まれたんだ。
ということで
楽しい思い出と仲間と家族を糧に
今週も家事育児仕事頑張るぞ。
読んでくれてありがとうございました。
先週末はお友達6家族総勢21名で
福岡へ旅行に行きました!
は〜楽しかったなぁ。。
2泊3日の旅で訪れた場所と食べたものを
ざっとまとめるとこんな感じです。
1日目
アンパンマンミュージアム
海の中道海浜公園
昼 ラーメン
夜 水炊き 濱田屋
2日目
唐戸市場
もーもーらんど
古湯温泉ONCRI
昼 唐戸市場の海鮮
夜 温泉の懐石
3日目
11時チェックアウト→空港へ
朝 温泉の朝食
子供が9人いたので
子連れでも行けるところを中心に周り
夜は1日目はお父さんたちが
2日目はお母さんたちが宴会をしました。
…といっても子供を見てる側も
結局子供達と少し離れた部屋の一角で
小声で宴会してましたが。←
楽しいことが沢山あって、
美味しい料理もいっぱいあって
写真を200枚くらい撮ったのです。
その中でも、温泉がとっても良かったです。
こんなお洒落なとこだとは知らずに訪れたので
テンションあがりました。。
入り口
受付
受付に向かって右手はレストラン
おしゃん…
受付に向かって左手は売店とキッズスペース
売店というか
お土産や焼き物が売られてるお洒落すぎる空間
焼き物の…ディスプレイの仕方が…やばい
この感じ好きすぎる
なんなんだこれは
なぜ外にディスプレイされてるんや
手前のトランクみたいなやつなんなの
おしゃれか
こんなにおしゃれなのに
子連れに嬉しいキッズスペース。。
神か。
エレベーターホールの飾り棚
エレベーターホールにこんなスペースも
お部屋の入り口から
窓の外は美しい山景色
もちろん温泉も、夕食の懐石料理も、
用意されていたアメニティやリネンパジャマも
写真は載せきれませんが全てが超素敵でした。
また来たいね〜とみんな言っていた。
こんなとこの常連になりたいね。
古湯温泉ONCRI
21名もいたので2日目はマイクロバスをレンタルして
全員で移動しました。
マイクロバス運転できる友達なんて貴重だ。
未就学児が9名もいると何かと大変ですが、、
でもほんとにみんな可愛くて楽しい旅行でした。
改めて、家族ぐるみでこんなに楽しく遊べる
友達に恵まれて幸せだと思いました。
みんな旦那さんと付き合ってから知り合った仲です。
それにやっぱり旦那さんは
旅行中も子供達をよく見てくれて
2日間Uくんのう◯ちも報告無しに替えていてくれたしなんて良い旦那さんに恵まれたんだ。
ということで
楽しい思い出と仲間と家族を糧に
今週も家事育児仕事頑張るぞ。
読んでくれてありがとうございました。