来てくださってありがとうございます。
マンションのリノベーションが終わりました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/9a07c607e509eb8e70ba63176e3a4eb1.jpg)
!!!
工事開始からは1ヶ月ちょっとです。
うっわーいよいよか!と嬉しく
引っ越し色々心配まぁとにかく
とりあえずBefore/After です。←
キッチン Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5e/be5c7c87e69fbff5cc271a71c55ffeb3.jpg)
キッチン After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/d59680be99a4eb84cc910fa2e3cf18dd.jpg)
私のカバンやらが邪魔ですいません。
大きな作業台兼収納兼ダイニングテーブルのようなものを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/b3e819701325c0cb35ea7689472c449b.jpg)
収納台もキッチンもすけすけオープン棚でございます。
物入れてごっちゃり残念にならないように気をつけなくては!
けど今は、どんな風に収納しようか
考える妄想が楽しいです。
お金使いすぎないように、
しょうもない物を買ってしまわないように
じっくり時間をかけて私の最高のキッチンにしていきたいです◡̈
リビング Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/a7f39caab283bfa3e9439b9034c0b8ad.jpg)
リビング After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/53f0e06b91e0e32b114b713c046bc05b.jpg)
天井も高くなって広くなりました。
コンクリート感が素敵です。
部屋② Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/34224f9214ff8687224663f401075998.jpg)
部屋② After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/e494ccd75b82753fa3924f44aaad0447.jpg)
ここにシングルベッドを2つ置きます。
それだけでいっぱいになる狭さです。
この部屋は玄関に面しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/8fd97cf9535718c9f9765d0d610ce600.jpg)
靴箱まで完全にオープン。
ごちゃごちゃしませんように。
玄関かなり広くしたので自転車も置けそうです。
洗面所 Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/882b4595f0c1243c774b0b523114fd29.jpg)
洗面所 After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/285cea3be4ae634509cefc13d5d2b8b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/b5f95fb060f7f3d9553dae0ffd356831.jpg)
洗面台下の収納もオープン棚。
ガスのスイッチを見れば
以前がどんだけボロかったかがわかります。
予算が限られていたので最低限のことしかせず
棚も引き出しなど無く全てオープンです。
ここまで色々相談に乗ってアドバイスをくれた
担当のKさんありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/baa2f8dccc1390b4ff1f2e00e1d05932.jpg)
そう、チャラい方がKさん。
仕事の合間に来てキッチリしてる方が旦那さんです。
…Kさんも仕事中だ
さぁここからやりたい事がたくさん!
やらないといけないことがたくさん!
何からしよう!
とりあえず、塩と味噌の日を9/4に決めました。
読んでくれてありがとうございました。
マンションのリノベーションが終わりました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/9a07c607e509eb8e70ba63176e3a4eb1.jpg)
!!!
工事開始からは1ヶ月ちょっとです。
うっわーいよいよか!と嬉しく
引っ越し色々心配まぁとにかく
とりあえずBefore/After です。←
キッチン Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5e/be5c7c87e69fbff5cc271a71c55ffeb3.jpg)
キッチン After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/d59680be99a4eb84cc910fa2e3cf18dd.jpg)
私のカバンやらが邪魔ですいません。
大きな作業台兼収納兼ダイニングテーブルのようなものを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/b3e819701325c0cb35ea7689472c449b.jpg)
収納台もキッチンもすけすけオープン棚でございます。
物入れてごっちゃり残念にならないように気をつけなくては!
けど今は、どんな風に収納しようか
考える妄想が楽しいです。
お金使いすぎないように、
しょうもない物を買ってしまわないように
じっくり時間をかけて私の最高のキッチンにしていきたいです◡̈
リビング Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/a7f39caab283bfa3e9439b9034c0b8ad.jpg)
リビング After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/53f0e06b91e0e32b114b713c046bc05b.jpg)
天井も高くなって広くなりました。
コンクリート感が素敵です。
部屋② Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/34224f9214ff8687224663f401075998.jpg)
部屋② After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/e494ccd75b82753fa3924f44aaad0447.jpg)
ここにシングルベッドを2つ置きます。
それだけでいっぱいになる狭さです。
この部屋は玄関に面しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/8fd97cf9535718c9f9765d0d610ce600.jpg)
靴箱まで完全にオープン。
ごちゃごちゃしませんように。
玄関かなり広くしたので自転車も置けそうです。
洗面所 Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/882b4595f0c1243c774b0b523114fd29.jpg)
洗面所 After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/285cea3be4ae634509cefc13d5d2b8b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/b5f95fb060f7f3d9553dae0ffd356831.jpg)
洗面台下の収納もオープン棚。
ガスのスイッチを見れば
以前がどんだけボロかったかがわかります。
予算が限られていたので最低限のことしかせず
棚も引き出しなど無く全てオープンです。
ここまで色々相談に乗ってアドバイスをくれた
担当のKさんありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/baa2f8dccc1390b4ff1f2e00e1d05932.jpg)
そう、チャラい方がKさん。
仕事の合間に来てキッチリしてる方が旦那さんです。
…Kさんも仕事中だ
さぁここからやりたい事がたくさん!
やらないといけないことがたくさん!
何からしよう!
とりあえず、塩と味噌の日を9/4に決めました。
読んでくれてありがとうございました。