goo blog サービス終了のお知らせ 

勇気を持って明るく「生きる」! -B型肝炎ウィルスキャリアの肝臓がん闘病記

  「あと半年、生きているかどうかわかりませんよ!」と医師に宣告され、がん(癌)を克服し「生きる」ことを考える。

がん治療方法は日進月歩

2009年07月25日 09時56分32秒 | 明るく生きる
◆2009年7月23日(木)22:03  3クール14日目 抗がん剤治療9日目
 今朝のNHK生活ほっとモーニングで、「肝臓病から身を守れ! 治療の最前線を追う」で、新薬ネクサバールを紹介していた。
 がんの治療方法は日進月歩。あと、30年、生きられるかもしれない。
 希望が開けてきた。




ネクサバール総合情報サイト
http://www.nexavar.jp/

ネクサバール錠による治療を実施している医療機関は限られています。また、ネクサバール錠による治療の対象となる患者さんは切除不能な肝細胞がんの患者さんです。

ネクサバール錠は、腎細胞がん及び肝細胞がんの患者さんのうち、がんが進行して手術で腫瘍をすべて取り除くことができない患者さんや、転移がある患者さんが投与対象になります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。