勇気を持って明るく「生きる」! -B型肝炎ウィルスキャリアの肝臓がん闘病記

  「あと半年、生きているかどうかわかりませんよ!」と医師に宣告され、がん(癌)を克服し「生きる」ことを考える。

肝炎対策基本法の制定に関する請願署名 ご協力をありがとうございました!

2009年11月26日 22時28分15秒 | 癌(がん)闘病日記
◆11月26日 22時23分  

署名にご協力いただきまして、本当にありがとうございました!
 

 おかげさまで、今国会で法案が成立し1月1日に施行となる予定です。  11月10日は、国会要請行動に行き議員への要請と、首相官邸に鳩山首相、長妻厚生労働大臣、福田議員に今国会での法案成立を、日本肝臓病患者団体協議会、薬害肝炎全国原告弁護団、B型肝炎訴訟原告団でお願いしてきました。  
  みなさまのご支援、誠にありがとうございました。

 毎日新聞より 肝炎対策法:衆議院通過 治療費助成を増額 今国会成立へ  
  国内に推定約350万人の感染者がいるウイルス性肝炎の総合対策を示した肝炎対策基本法案が26日、衆院本会議で全会一致で可決された。参院に送付されて今国会中に成立する見通しで、1月1日から施行される。感染を広げた国の責任や、患者への経済的支援などが盛り込まれており、長妻昭厚生労働相は法の趣旨を踏まえ、来年度から治療費助成の額や対象を拡大する意向を示した。  厚労省は肝がん予防の観点から、これまでも拠点病院の整備や治療研究の支援などをしてきたが、法的根拠のない予算措置で、08年度から始まった治療費の一部助成も7年間の期限付きだった。このため患者団体などが、国の責任を明記し、恒久対策を進めるための法整備を求めていた。  医療体制の充実や患者支援は、厚労省が今後策定する肝炎対策基本指針で具体化し、患者代表らも加えた指針策定のための協議会が来年中に設置される。長妻厚労相は採決に先立つ衆院厚労委員会で「来年度の予算編成で、治療費の自己負担額の上限引き下げと、B型肝炎の治療薬の助成対象への追加を、実現させたい」と述べた。【清水健二】  

  ◇解説 「医原病」を支援 国の責務明文化  国内最大級の感染症であるウイルス性肝炎は、感染の大半が注射や輸血などの医療行為に起因する「医原病」の面を持つ。法的責任は別にしても、安全な医療を提供できなかった国には、他の疾病以上に肝炎患者を支援する責務がある。これを明文化したのが、今回の肝炎対策基本法だ。  国の肝炎対策は、薬害C型肝炎問題を中心に進められてきた。08年1月には薬害被害者救済法が成立し、同年4月からは治療費の一部助成も始まった。しかし、肝炎は感染原因や治療法が多岐にわたり、全員が救済や助成の恩恵にあずかれるわけではない。肝がん患者を減らし、将来の医療費膨張を抑えるためにも医療体制や患者の生活の質を底上げする法整備が必要だった。  一方、国の法的責任が明確な部分の被害者救済は、基本法とは別に残されている。司法が認定した救済対象は血液製剤によるC型肝炎感染と、予防接種によるB型肝炎感染だが、いずれも国の長期の対策放置により感染原因を証明できない患者が大半で訴訟終結の見通しもない。この問題を解決しない限り、国は肝炎対策の責務を果たしたとは言えない。  肝炎対策基本法は、前回と前々回の通常国会で成立がかなわず、政権交代後の今国会でも与野党合意まで二転三転した。民主党内に議員立法のルールが未整備だったのも混乱の一因だった。今後の対応に「命を大切にする政治」を掲げる新政権の真価が問われる。【清水健二】

 毎日新聞 2009年11月26日 20時56分(最終更新 11月26日 21時14分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091127k0000m010073000c.html

もう待てない350万人の命 肝炎対策基本法へあとひと押し!

2009年11月03日 10時52分29秒 | 明るく生きる
◆2009年11月3日 11時10分
 今朝の朝日新聞で、「肝炎対策法、臨時国会で成立目指す 民主が議員立法模索」とのこと。

 国会内で小沢一郎幹事長と会った民主党の福田衣里子衆院議員が同日、記者団に「光が見えてきた」と話した。同委員会の与野党の代表者らが4日以降に協議するという。
 http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY200911020323.html

 「肝炎対策基本法成立に関する国会請願」署名は、現在開会されている臨時国会に請願するとのことです。
 
 友人、知人に頼んで800名以上の方にご協力いただきましたが、ようやく実が結ぶかどうかになりました。本当に署名へのご協力を誠にありがとうございました。
 署名をお持ちの方は、送付をよろしくお願い申し上げます。



 まだ、どうなるかはわかりませんが、少し前進です。
 350万人の命、もう待てません!



「肝炎対策基本法の制定に関する請願書」
http://homepage1.nifty.com/ogurika/data/JHC/08xseigan00.pdf

【請願の趣旨】
 わが国のB型、C型ウイルス肝炎患者・感染者は350万人以上と推定され、国内最大の感染症として抜本的対策が求められています。多くの患者は、針・簡連続使用の集団予防接種や輸血、血液製剤の投与等の医療行為によって肝炎ウイルスに感染しました。その中には、医療・薬務・血液行政の誤り(国の責に帰すべき事由)により感染した患者も含まれ、まさに『医原病』といえます。肝硬変・肝がんの死亡数は年間4万人を超え、その9割以上がB型、C型肝炎ウイルスに起因しています。
 また、すでに肝炎を発症している患者は長期の療養に苦しみ、生活基盤を失うなど経済的にも多くの困難に直面しています。
 平成20年度から国の「新しい肝炎総合対策」(7カ年計画)がスタートしましたが、法律の裏づけがない予算措置のため、実施主体である都道府県によって施策に格差が生じています。
 ウイルス肝炎対策を全国的規模で適切な施策を推進するためには、肝炎対策に係る『基本理念』や国、地方公共団体などの責務を定めた「基本法・根拠法」の制定が必要です。よって、私たちは、別記事項を請願するものです。

【請 願 項 目】
 ウイルス肝炎対報を全国的規模で等しく推進するために、全会派による協議で「肝炎対策基本法案」の審議を促進し、早期に成立させるよう努力してください。