![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
作り方紹介などお役立ち情報もいっぱいのランキングサイトです
パープル帆布を使ったバッグは
他に3つ裁断しました
表布はまとめて裁断した方が効率がいいので
ぎゅっと*バッグと一緒に裁断済み
昨日は内布とポケット布をまとめて裁断
これが意外に手間がかかるんデス
ミシンまでは進めなかったので
これから作るバッグを紹介しますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/e3187760782bbbc2a41ca8ac9a275d86.jpg)
ドット柄で両ポケバッグ
無地×Margaret Annieで両ポケバッグとオムレット*BAG(Sサイズ)
帆布でオムレット*BAGを作るのは初めてですネ ^^
両ポケバッグはこんな感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/7412914b9c804a4c289d57168631c37f.jpg)
ポケット布もアレコレ考えながら合わせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/eab442f8e3f19823f9c720f7776ae269.jpg)
全体にパープル系でまとめるつもりです
オムレット*BAG(Sサイズ)にもMargaret Annieのポケットがつきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/976390881553d0ec486283f95b1964b6.jpg)
秋ですね~
外ポケットの内布と内ポケットもパープル系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/220ec0d4c26aebcb8cb6066dfcbef1c3.jpg)
どんな感じに仕上がるのか自分でもワクワクします
紫好きなムラサキズキンさま
完成まで少しお待ちくださいネ (^^♪
今日のお勧めトラコミュ♪
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/3740822418872d3b74f73c98bb415085.jpg)
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
人気作家yunyunさんが管理人のトラコミュです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/6c898eb469ff601c5173ab12c2597df6.gif)
今日でムスコの期末テストが終わりました~
(今頃はテストの真っただ中だと思いますが^^)
学校が始まったのが8月25日
2学期制なので始業式はないのですが
学校が始まってから1週間後に期末テストって (*_*;
夏休みの過ごし方が現れるテストになるんだろうなぁ
*
秋は体育祭・文化祭など
学校行事もたくさんありますネ
我が家は今月
ムスコの体育祭とムスメの文化祭が重なっているんですよね
高校にもなると見に行く親も少ないだろうし
家からも遠いし
重なっていることを理由に行かないけど ^^;
minneでも販売しています
yu*yuギャラリーはこちら
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/8977b6058549d4840046b10c10fcc0ae.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/6c898eb469ff601c5173ab12c2597df6.gif)
今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてくださいませ (^^)/
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000611054.jpg)
↑
3200以上のブログが参加しているランキングです ^^
お役立ち情報もいっぱいですよ
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_sewing.gif)
↑
こちらも人気作家さんのブログがいっぱい♪
見ているだけで楽しめます
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》