yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

【斜め掛けバッグとリュック】掲載作品⑤トート型リュック ☆彡

2019-10-04 | BOOK*掲載誌
ATELIERyu*yuオープン中☆彡

ATELIERyu*yu


2019年10月5日 13:54にご注文を頂いた岐阜県のSM様
連絡ありがとうございました
入力して頂いたメールアドレスにパソコンとスマホからメールしましたが、送信できず戻って来ます
他のメールアドレスを教えて頂けませんでしょうか?
ショップページの一番下にメールフォームがありますので、ご連絡をお願いします


斜め掛けバッグとリュック

掲載作品紹介も最後になりました

5作目は
トート型リュックです



底がたたみマチになった正方形のリュック。
マチを広げれば、厚みのあるものもの入れられます。
肩ひも作りも簡単なので、初心者にもおすすめ。
(本の紹介文より)

正方形のリュックって
あまり見かけないし
面白いかな^^
と思いデザインしました

でもぺたんこだと
厚みのあるものを入れるとすぐに形が崩れるので
底にはたたみマチを入れています



裏付きでたたみマチを縫うときには
ポイントがあります

そこもしっかり本には記載してもらいました

バッグはファスナー開きになっています



背面にはオープンポケットもつけました



背面にDカンを3つ挟んであり
ショルダー紐を取り付けてリュックにすることができます



ショルダー紐は
斜め掛けとも兼用で使えるので
1つ作っておくと便利です

内ポケットも付いています



サイズは
縦32 × 横32 マチ6 (単位:センチ)

本にはモデルさんが
リュックをしょっている画像が載っています

とってもカワイイです ^^


日本ヴォーグ社刊 2019/9/30発売

10月10日まではATELIERyu*yuからも購入できます

購入者の方には
クリックポスト送料サービス

リバティストラッププレゼント

ただし、発送は10月20日頃になることをご了承ください



今日は午後から大荒れのお天気でした ><

台風が温帯低気圧に変わり
予報通り14時~18時くらいが
雨+強風で嵐でした

昨晩の時点で
JRは午後一部運休の予定が出ていた為
仕事終わりにムスコを学校まで迎えに行って帰って来ました

職場から学校までは
車で15分くらいなので
そっちの方がずっと早いんです

帰り道がちょうど風のピークだったみたいで
風でハンドルが取られるくらいの強風でした

そんなときは急いでも仕方ないし
ノロノロの安全運転で帰ってきました ^^



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ     

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント (2)

【斜め掛けバッグとリュック】掲載作品④2way台形バッグ ☆彡

2019-10-03 | BOOK*掲載誌
ATELIERyu*yuオープン中☆彡

ATELIERyu*yu

斜め掛けバッグとリュック

掲載作品 4作目は
持ち手に特徴がある 台形バッグ です ^^

 

落ち着いたグレイをセレクトしました

このバッグの特徴はココ



もともとは直線裁ちのバッグも
最後に持ち手を挟んで縫うことで
台形バッグになるんです ^^

見た目は少し難しそうかも知れませんが
工程は普通にバッグを作るだけなので
意外と簡単に作れるんですよ

持ち手の位置は
口が狭くなり過ぎず
中身が出し入れしやすい位置を考えて付けました

ショルダー紐も取り付けできるように
両サイドにDカンを挟みました



これも無地布と柄布をはぎ合わせる順番を考えて
作り方に記載しています

底マチはたっぷり12センチあります



2分割された内ポケットも付いています

是非作って頂きたいバッグです ^^

明日はラストの作品!

トート型リュックを紹介します


日本ヴォーグ社刊 2019/9/30発売

10月10日まではATELIERyu*yuからも購入できます

購入者の方には
クリックポスト送料サービス

リバティストラッププレゼント

ただし、発送は10月20日頃になることをご了承ください



【斜め掛けバッグとリュック】の掲載作品紹介が終わった後は
新作バッグを紹介します

インスタグラムのストーリー(アイコンをポチットすると見れます)には
ちょこちょことアップしてましたが
今この生地にドハマりしています ( *´艸`)



デコレクションズさんのハーフリネン生地で
名前は
ヴィンテージペーパー 

デコレクションズさんHPより
ニュースペーパーのような、様々なモチーフが描かれた「ヴィンテージペーパー」。
切手やチケット、スタンプ、英文にイラスト…
落ち着いた色調の複数のモチーフが並んだデザインです。
モチーフごとに切り取ったり、そのまま飾ってタペストリーにしたり。
小物や鞄、クッションカバーなど幅広くご使用いただけます


大きな柄と小さな柄がいろいろプリントされていて
切り取る場所によって表情が変わるんです

でもどの柄にも統一感があるので
どこを切り取ってもOK♪

大きなバッグから小さなポーチまで
作りたいものがいっぱいで
バッグ4つ
ポーチ4つ
まとめて裁断してしまいました ( *´艸`)

今日は久しぶりに引きこもりでミシンDayです



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ     

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント (2)

【斜め掛けバッグとリュック】掲載作品③スクエアポシェット ☆彡

2019-10-02 | BOOK*掲載誌
ATELIERyu*yuオープン中☆彡

ATELIERyu*yu

斜め掛けバッグとリュック

掲載作品 3作目は
スクエアポシェットです ^^

 

シンプルなスクエア型ポシェットをデザインしました

ショルダー紐は取り外し可能にしています

オープンポケットも付いています



小物の整理に便利な
内ポケットも標準装備です



そしてこのスクエアポシェットと
昨日のラウンドポシェットは
どちらもパイピング仕立てにしています

パターンが違うだけで
基本的な作り方はどちらも同じなんです ^^


日本ヴォーグ社刊 2019/9/30発売

10月10日まではATELIERyu*yuからも購入できます

購入者の方には
クリックポスト送料サービス

リバティストラッププレゼント

ただし、発送は10月20日頃になることをご了承ください



明日はちょっと面白いデザインの
2way 台形バッグ を紹介します (^^)/



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ     

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント

【斜め掛けバッグとリュック】掲載作品②ラウンドポシェット ☆彡

2019-10-01 | BOOK*掲載誌
ATELIERyu*yuオープン中☆彡

ATELIERyu*yu

斜め掛けバッグとリュック

掲載作品 2作目はショップの定番

ラウンドポシェットです ^^

 

リバティ Patchwork Stories(パッチワークストーリーズ)の
帆布にブラウン帆布を合わせて作りました

背面にはオープンポケットが付いています



内ポケットもあります



まるいラインが綺麗に出るように
パイピング仕立てで仕上げています

こちらは縫い代込の実物大パターン付きですよ ^^


日本ヴォーグ社刊 2019/9/30発売

10月10日まではATELIERyu*yuからも購入できます

購入者の方には
クリックポスト送料サービス

リバティストラッププレゼント

ただし、発送は10月20日頃になることをご了承ください



いよいよ消費税が10%になりましたね~

キャッシュレス決済で少しでもお得になるならば
と思い
PayPayも登録して
今日、早速使ってみました

が!

いつも行くスーパーで
残高決済(チャージしたお金から支払う)だと
ポイント還元率は1.5%でした

しかも銀行口座を登録している場合の還元率が1.5%で
手持ちのクレジットカードを連携させると
還元率は0%

銀行口座やクレジットカードにも
いろいろなパターンがあってとってもややこしい上に
1万円使って150円!?

夕方のスーパーは激混みだったので
レジでお金を出さなくてもいいのは確かに楽ちんんだったけど
チャージしたりする手間もかかるしなぁ。。

う~ん

どうなんだろう??

もう少しポイント還元率が高ければ使うけどなぁ

ポイント還元率は
お住いの地域や利用するお店によって違うと思いますが
私の地域はそんな感じでした



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ     

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント

本日発売【斜め掛けバッグとリュック】に掲載①クレタングルの斜め掛けバッグ

2019-09-30 | BOOK*掲載誌
30日(月)22時オープン☆彡
30日21時頃まで作品を見ることができます

ATELIERyu*yu

本日、日本ヴォーグ社さんより発売になる
斜め掛けバッグとリュック
に作品を掲載して頂きました ^^


日本ヴォーグ社刊 2019/9/30発売

両手があいて楽ちん!

バッグが30点と
ポーチが2点掲載されている本で
私の作品は5点掲載して頂きました ^^

今日はその中から1作目

目次にも掲載されている

クレタングルの斜め掛けバッグ
を紹介します

 

出来上がりサイズは
幅35×高さ25 マチ15 (単位:センチ)
と1泊旅行にも使えるくらいの大きさです

両サイドにDカン付きなので
斜め掛けバッグとしても使用できます



口にはタブを付け
吊り下げポケットを付けました



この吊り下げポケットは
ショップ用にもよく作っている
3部屋のファスナー付きポケットです



布をたたむ順番が少しややこしいけど
わかりやすく図解で説明されているので
作りやすいと思います

明日は【ラウンドポシェット】を紹介します ^^

手作りバッグ ハンドメイドブログ・テーマ
手作りバッグ



ATELIERyu*yuは
今晩22時オープンです

斜め掛けバッグとリュック本も
ショップより購入できるようにします

送料サービスで
何かしらの(←これから考えます)オマケを付けようと思っています

ご来店お待ちしております (^^)/

ATELIERyu*yu



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ     

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント (2)