yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

いろいろ使える!チラ見せポケットの作り方ワンポイント ☆ミ

2009-08-05 | 作り方*ワンポイント
         今日は少し志向を変えて。。2WAY*BAGにもいつも登場する
          『チラ見せポケット』の作り方を紹介してみようと思います

       『チラ見せポケット』とはポケット口に裏布がチラリと見えるポケットです

                 昨日のバッグにも登場しています ↓

     

             一見パイピングをしているかのようにも見えますが
               ホントはもっと簡単にできているんです ^^

          

        縫い代は各1㎝・口部分は1㎝のチラ見せポケットになります 

           ① ポケット布は裏布を表布よりも2㎝大きく用意します
       

           ② 中表にして縫い合わせます 
     

           ③ 縫い代に折り癖を付けます     
     
     普通はアイロンで付けるのですがビニコ布の場合は爪で跡を付けています

           ④ 表に返します  
      
     このときにポケット口側の縫い代は口部分に向くように折ります

           ⑤ ステッチを掛けて出来上がりです 
     

 今回のポケットのサイドはバッグ本体に挟み込んでいるので上下を縫って完成しています

          バッグの内ポケットやワンピのパッチポケットなどなど・・・
        いろいろな場面でアレンジを加えても活用できると思います ^^

          

                 2つのランキングに参加しています

             にほんブログ村 ハンドメイドブログへ        ファイブ ブログランキング

             チラ見せポケットの作り方*お役に立てそうでしたら
               ぽちり☆としていただけると嬉しいナ(u_u*)♪


              最後まで読んでくれてありがとう♪

   こちらもようやく梅雨明けしました~  
   でもまだはっきりとした梅雨明け宣言ではなく
   「梅雨明けしたとみられる」とのコトですが ^^;

   昨日は子どもたちの工作の材料を買いに行きました 
   ムスメは羊毛フェルトのスイーツ作りをやってみたいそうです
   なぜ母のやったことない部類のコトをやりたがる ( ̄▽ ̄*)

   ふかふかな羊毛フェルトや針・マット(?)・本・などなどいろいろと買わされて来ました
   ムスメ一人が本を見てもきっと分からないと思うので
   これは母も一緒にやってみるしかなさそう!?
   あれ?以外と楽しみにしてる?? (≧▽≦)ゞ

                   HPはコチラ ⇒ yu*yuのHPへ☆
           
                   2008/8/26~
             copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved

コメント (16)