yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

リバティKeiko×ブルーキルトでNana ☆彡

2014-02-06 | Original*Nana
リバティKeikoのキルティング地を使って
もう一つNanaを作りました ^^



今度は合わせるキルティングをブルーに換えたバージョンです

もともとこのキルティング地は
制作依頼を頂いた作品つくりのために購入したのですが
購入後に予定変更になってこの布では作らなかったんですよ

でも布合わせを考えて購入してあったので
せっかくだから♪と思い頭の中にあったイメージでNanaを作ってみました

底と背面にブルーを入れています





あとはショルダー紐の付け根部分

ここはKeikoとブルーを裏表で使いました ^^

タブにはトリコロールを入れてみました





左右と持ち手にワンポイントです

前面にもファスナーポケット付き



内布は水色のドット柄です

内布はやわらか帆布を使用



軽いけどしっかりとしたバッグです 

Keikoのカラーに無地を合わせた2色のNanaが完成♪



キルティング地のKeikoは30㎝しか購入していなかったので
これでバッチリ使い切りました~ ( *´艸`)

初めてキルティング地でNanaを作ったけど
ラミネート地で作るよりもずっとずっと作りやすかったです 

今ままでの苦労は何だったんだろう ^^;

* Nanaのスリーサイズ *
縦25cm × 幅15cm × マチ8cm


トラコミュ作りました!

トラコミュハギレ活用術♪
kana2さんも投稿してくれて
メンバーが3人になりました(^^♪




昨日の夕ご飯は結局。。
『白菜とミルフィーユ鍋』にしました ^^

我が家では別名『ムスコが野菜を食べる鍋』です

根菜(大根・蓮根・ごぼう・人参など)は好きだけど
葉物はあまり喜ばないムスコ

でも白菜のミルフィーユ鍋だと喜んで食べるんですよね~ 

葉物の食感が苦手なのかと思ったらそうでもないらしいデス

よくわからん ^^;

他には『水菜のサラダ』『あじのタタキ』でした ^^

夕ご飯を作るときは『肉』『魚』『野菜』を1品ずつ作るように心がけています

昨日はお刺身用のあじが安かったのでちょうど良かった♪

お財布・買い物に行く都合・作る時間の都合などで
なかなか思い通りにならないことも多いですけどね

ついつい長いしてしまうトラコミュの一つです

トラコミュ超!かんたんレシピ
簡単で美味しそうなレシピがいっぱいです♪



ハンドメイドブログの総合ランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
でかバナー張ってみました

久しぶりにトップ10入りしています

ありがとうございます (*‘∀‘)



遊びに来てくれてありがとうございます*

今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》

コメント (3)