![](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_cage.gif)
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^
2月SHOPは25日(木)22時オープン☆
24日ブログ更新時よりプレビュー開始します^^
*
SHOPオープンに向けてラストスパート~!
今頃になってチラ見せチュニックを作っています ^^
先日も紹介しましたが
今月のチュニックはドット柄です
3色の中からの1着目はサンドベージュ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/f7727f3ba9690104f19f7519e45ba116.jpg)
とっても優しい色合いの手書き風ドット柄リネン地です
多少透け感がある程度の中薄地なので
ふんわりふわふわなチュニックができました
後ろもたっぷりギャザー入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/5198651911f65b4e319a797528457bde.jpg)
袖にもギャザーが入っているので
お腹周りも楽~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/83697053532b10cc588f799c1d91f5e6.jpg)
たっぷりギャザーだけど
ギャザーはストンと下に落ちるので
着ぶくれの心配はありません ^^
袖は動きやすい7分袖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/f78496aba1b6ffda1599162138ea83d2.jpg)
袖口にはスリット入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/dec2f6e62ca10f3c05c6c7013da78b0c.jpg)
折り返して着ることもできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/afef5e532e6067eba7b9c7bae9a944a7.jpg)
裾にもスリット入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/7b007bfa06d3042ff1c2825c857ae091.jpg)
裾周りは手まつりで仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/687ae11ac1aeef71ca07c68a21f8739b.jpg)
色合い的にはオールシーズンOK♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/39b02f1ab8c72c0272d5ee0ea983ae46.jpg)
レース地を合わせたことで春らしく仕上がったと思います ^^
詳しいサイズはコチラに記載してあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/862cd4a21d6c96a7423ac7f9a28f8198.jpg)
試着ができないので難しいトコロですが
お手持ちのお洋服と比べてみてくださいませ
バストと二の腕がチェックポイントだと思います(笑
雑貨屋さんやカフェ風のお洋服のコーディネートの仕方
お買い物情報、お店の紹介など大歓迎!
シンプルで、ナチュラルなお洋服や雑貨をたくさん紹介してください!
↓
*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨*
トラコミュ洋服作り☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/ba3e3484d42da313d4c666fad2e0bfa6.gif)
今日はお洋服のお手入れ方法について書いてみようと思います
先月・今月に制作したチラ見せチュニックは
すべてリネン100%
裁断前に地直し(一度水に通すこと)してから制作しています
地直しするのことで布のゆがみを直し
布目を整えてから裁断しているので
お洗濯しても問題はありません
SHOPで販売するお洋服は裏なし1枚仕立てなので
洗濯機でのお洗濯が可能です
その際の注意点としては
洗濯ネットを使用
塩素漂白・ドライクリーニング不可
アイロン中温
脱水は弱・日陰吊り干し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/12e2dfc31820fab7b679ae79aea1c149.jpg)
追記事項として
蛍光増白剤入りの洗剤使用及びタンブラー乾燥はしないでください
濡れたままの放置・長時間の浸漬はしないでください
移染の可能性がありますので、他のものと分けて洗濯してください
摩擦や汗、雨などで濡れた場合に、他の衣類に色が移る可能性がありますのでご注意ください
と、いろいろ書きましたが
これらはすべて市販のお洋服の品質表示タグにも記載されている事項です
ハンドメイド品ですので
市販のお洋服のような耐久性の実験をしているわけではありませんが
それはハンドメイド品なので仕方ないよね
と、言うつもりは毛頭ありません
自分でできうる限りのことに配慮し
普通にお洗濯をして着る分には問題なく長く着ていただけるように
1点1点丁寧にお仕立てしています
その点をご理解頂いた上でのご購入をお願いします (u_u*)
これらはすべてSHOPページにもまとめて記載しておきます
* 今日も遊びに来てくださりありがとうございます *
2月SHOPに向けてラストスパート~!
頑張ってp(*^-^*)q
ポチッと応援してくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000894345.jpg)
布小物注目記事ランキング
*インスタグラム始めました*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/9c77ff19a17b67f32223adfe45615310.jpg)
フォロワーさんが190人超えました!
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
© 2007 yu*yu