先日、夜ミシンでプルオーバーを作りました ^^
以前に購入したウール100%のニット生地がまだ手付かずだったので
春が来る前に形にしたかったんですよね~
思い立ったが吉日!
やり始めたら途中でやめられなくなって
23時過ぎに完成させました ^^;
形はとってもシンプルなプルオーバーです

襟はゆったり大き目なタートルネック

中にレースのタートルを重ねても良さそう ( *´艸`)
袖は肩が落ちるデザインで
全体にゆったりした形になっています

もともとチュニック丈だったものを
布が足りなかったこともあって15センチ着丈を短くしました
それが吉と出るか?凶と出るか?と思いながら
試着してみたら
とってもいい感じ~

私のようなぽっちゃりさん(自分で認めますよ。笑)さんには
チュニック丈って難しいんですよね
このくらいのボリューム感と
着丈が私は好きです ^^
これは厚地ではないけれどウール100%だし
3月ショップで販売するには季節外れなので
自分で着ます
ちょうど良さそうな布を見つけたら
ショップ用にも作ってみたい1着ができました
*
今日は予定のないお休みDay
明日から数日は予定が詰まっているし
今日は3月ショップに向けた制作を開始したい!
まずは
先月制作したハーフムーンポーチの
サイズ違いを作ってみようと思っています
普段ポーチを作るときは
作りたいサイズを決めてからファスナーサイズを決めますが
半円のポーチはファスナーサイズに合わせて
半径を計算しないとなので
まずは試作ですネ
キルティング生地もタンバリンもどちらもハギレが残っているし
おソロで作りたいな~ ^^
ハギレ活用術♪

手づくり布こもの
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪

ATELIERyu*yuギャラリー
© 2007 yu*yu
以前に購入したウール100%のニット生地がまだ手付かずだったので
春が来る前に形にしたかったんですよね~
思い立ったが吉日!
やり始めたら途中でやめられなくなって
23時過ぎに完成させました ^^;
形はとってもシンプルなプルオーバーです

襟はゆったり大き目なタートルネック

中にレースのタートルを重ねても良さそう ( *´艸`)
袖は肩が落ちるデザインで
全体にゆったりした形になっています

もともとチュニック丈だったものを
布が足りなかったこともあって15センチ着丈を短くしました
それが吉と出るか?凶と出るか?と思いながら
試着してみたら
とってもいい感じ~


私のようなぽっちゃりさん(自分で認めますよ。笑)さんには
チュニック丈って難しいんですよね
このくらいのボリューム感と
着丈が私は好きです ^^
これは厚地ではないけれどウール100%だし
3月ショップで販売するには季節外れなので
自分で着ます
ちょうど良さそうな布を見つけたら
ショップ用にも作ってみたい1着ができました
*
今日は予定のないお休みDay

明日から数日は予定が詰まっているし
今日は3月ショップに向けた制作を開始したい!
まずは
先月制作したハーフムーンポーチの
サイズ違いを作ってみようと思っています
普段ポーチを作るときは
作りたいサイズを決めてからファスナーサイズを決めますが
半円のポーチはファスナーサイズに合わせて
半径を計算しないとなので
まずは試作ですネ
キルティング生地もタンバリンもどちらもハギレが残っているし
おソロで作りたいな~ ^^
ハギレ活用術♪

手づくり布こもの
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪

ATELIERyu*yuギャラリー
© 2007 yu*yu