yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

持ち手をホワイトVer♪男子もOKなお弁当エコバッグ ☆彡

2021-02-01 | Original*エコBag
男女兼用ストライプ柄のお弁当エコバッグを
もう1つ作りました ^^



持ち手をホワイトにしたバージョンです

お弁当エコバッグは縫い代が出ない
袋縫いで仕立ててあります

 

タブ+スナップボタン付き



縦に三つ折りにして
くるくる巻いてゴムで留めて持ち運べます



もちろんお洗濯可能です

* サイズ *
縦26 × 幅23 マチ18 (単位:センチ)
【今日の作品は後日ATELIERyu*yuで販売します】


デコレクションズさんの生地を使用しています


『 NATURE - stripe ハーフリネン生地 』


『 無地ハーフリネン 24 ホワイト 』



ムスメの引っ越しの件で
今回初めて経験したことがあります

私はこれまでの人生で6回の引っ越しを経験しています

そしてムスメも22年の人生で
今回が6回目の引っ越しになります

親の転勤・新築・入学・就職
と、引っ越し経験は豊富ですね ^^;

でもこれまでの引っ越しはすべて
荷物の搬出日→当日中に新居に引っ越し
でしたが

今回初めて
荷物の搬出→8日後に新居で荷受け
と、搬出から荷受けまで日にちがあくことになりました

今の住居の退去点検日~新居の入居可能日
が、8日間あいてしまったんです

どちらの不動産屋さんにお願いしても
その日しか都合がつかず ><

ムスメは退去点検を受けた後で
こちらに帰って来るので問題ないのですが
荷物がぁ 

過去6回の引っ越しでは経験したことがないパターンだったので
どうしたものかと困りました

が!!!

ありがたい制度があるんですね~

【引っ越し 荷物預かり】

で検索すると
引っ越し時の荷物を預かってくれる引っ越し屋さんを
4社見つけることができました

引っ越し時期が3月末と繁忙期なのと
移動が長距離なのとで
3社は断られましたが
1社はOKをもらうことができました

ありがたい~ ><

荷物預かり料金はプラスになりますが
それを含めても
翌日搬入の予定で見積もりを取っていた会社の
ほぼ半額でした

ありがたい制度にもビックリですが
引っ越し料金の違いにもビックリでした

ここに会社名を書くのは控えますが
もし今後
引っ越しされる際に頭の片隅にあったら
メールで聞いてください

私の引っ越し経験が
お役に立てれば嬉しいです ^^



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu
 

コメント (2)