キャリーケースを購入すると
不織布の収納ケースが付属されていることが多いですよね
でもやっぱり不織布なので
劣化も早く
数年でボロボロになることが多いです (*_*;
今回はそんな娘に頼まれて
キャリーケースのカバーを作りました

画像は我が家のキャリーケースを入れているため
ちょっとサイズが合っていません
使用した生地は
デコレクションズさんさんの
【ワイド】キナリ(カス残し) オックス生地(無地)

この布はワイド幅で
生地幅が148センチもあるので
とってもお得なんです
キャリーケースのカバーと言っても
特大の巾着袋を作った感じですね

オックス生地は
しっかりとした厚みがあり
1枚仕立てで大きなカバーを作るのにも
ピッタリでした ^^
娘のキャリーケースは
大学生の頃に私が買ってあげたもので
『もう新しいのが欲しい』
と言ってたけど
まだまだ使えるしね
これでもうしばらくは我慢することでしょう ( *´艸`)
*
中に入っているのは
中サイズのキャリーケースです
我が家には
小・中・大と
3種類のキャリーケースがあります
【大】は娘が高校の修学旅行用に購入したもので
1週間分くらいの荷物が入ります
さすがに大きすぎてその後は使ってなく
もう何年もクローゼットで眠っています ^^;
【中】は4・5泊くらいの旅行サイズですが
1つしかないし
いつも旅行に持って行くときは
左右半分ずつに旦那さんと私の荷物を詰めて行きます
今年の
息子の引っ越し
北海道旅行
の時もそうでした
キャリーケースを1つにすると
私は持たなくてもいいんですよ ( *´艸`)
*LINE公式アカウントはこちら*

友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

*インスタグラムはコチラ*

© 2007 yu*yu
不織布の収納ケースが付属されていることが多いですよね
でもやっぱり不織布なので
劣化も早く
数年でボロボロになることが多いです (*_*;
今回はそんな娘に頼まれて
キャリーケースのカバーを作りました


画像は我が家のキャリーケースを入れているため
ちょっとサイズが合っていません
使用した生地は
デコレクションズさんさんの
【ワイド】キナリ(カス残し) オックス生地(無地)

この布はワイド幅で
生地幅が148センチもあるので
とってもお得なんです
キャリーケースのカバーと言っても
特大の巾着袋を作った感じですね


オックス生地は
しっかりとした厚みがあり
1枚仕立てで大きなカバーを作るのにも
ピッタリでした ^^
娘のキャリーケースは
大学生の頃に私が買ってあげたもので
『もう新しいのが欲しい』
と言ってたけど
まだまだ使えるしね
これでもうしばらくは我慢することでしょう ( *´艸`)
*
中に入っているのは
中サイズのキャリーケースです
我が家には
小・中・大と
3種類のキャリーケースがあります
【大】は娘が高校の修学旅行用に購入したもので
1週間分くらいの荷物が入ります
さすがに大きすぎてその後は使ってなく
もう何年もクローゼットで眠っています ^^;
【中】は4・5泊くらいの旅行サイズですが
1つしかないし
いつも旅行に持って行くときは
左右半分ずつに旦那さんと私の荷物を詰めて行きます
今年の
息子の引っ越し
北海道旅行
の時もそうでした
キャリーケースを1つにすると
私は持たなくてもいいんですよ ( *´艸`)
*LINE公式アカウントはこちら*

友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
*インスタグラムはコチラ*

© 2007 yu*yu