先日購入した羊毛フェルト資材を使ってこんなものを作ってみました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/5c9602626c79acc7ef690e73cb50cfd4.jpg)
ムスメはせっせとカップ入りの創作スイーツを作っているので
母はトッピング出来そうなフルーツ作りです
(って…頼まれてもいないのですが ^^;)
本を見ながら試行錯誤…もちろん時々は左手までもプスッしながらの作業デス ^_^;
よくケーキの上に乗っていそうな具材を集めてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/2de925c08a464e5c46a92781ba1bbe50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/0b90092aa6f5cfbb5e2680b51c23009a.jpg)
初めてのことなので加減も分からず
どのくらいの固さまで刺したらいいのかも???なのですが
それなりに形に見えるかな?と思うのですがどうかしら? (≧▽≦)ゞ
ムスメの作っているスイーツももう少しで完成しそうなので
できあがったらトッピングしてまた紹介しますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/f46c0234d1b661230ae1d8d68f5edc9a.png)
2つのランキングに参加しています
![ファイブ ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_brown.gif)
いきなり登場のフェルトフルーツですがちょっと息抜きに楽しんでみました
毎日のおうえん☆ほんとうにありがとです(u_u*)♪
![最後まで読んでくれてありがとう♪](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/b35ea6575ced881c7f79df71e9f760d7.png)
昨日はムスコのサッカークラブでサッカー教室に参加するために県立球場に行きました
先月に完成した県立球場はもちろん入るのも初めて ^^
人工芝の上も初めて歩きました
野球場の反対側にはワールドカップの会場にもなったサッカースタジアムもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/20da2d34414db62e9dcba3f2df8bc171.jpg)
こちらには以前に入ったことがあるのですが 野球場の方が小さいんですね
って…当たり前なのでしょうけど どっちも素人なyu*yuには新しい発見でした
子どもたちは永島昭浩氏のサッカー教室に参加し一緒に記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/bc788fde34cad35cfddd36593e963a4f.jpg)
質問コーナーでは手を挙げて質問をしていた我が家のムスコ^^
良い思い出になったことと思います
HPはコチラ ⇒![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
2008/8/26~
copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/5c9602626c79acc7ef690e73cb50cfd4.jpg)
ムスメはせっせとカップ入りの創作スイーツを作っているので
母はトッピング出来そうなフルーツ作りです
(って…頼まれてもいないのですが ^^;)
本を見ながら試行錯誤…もちろん時々は左手までもプスッしながらの作業デス ^_^;
よくケーキの上に乗っていそうな具材を集めてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/2de925c08a464e5c46a92781ba1bbe50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/0b90092aa6f5cfbb5e2680b51c23009a.jpg)
初めてのことなので加減も分からず
どのくらいの固さまで刺したらいいのかも???なのですが
それなりに形に見えるかな?と思うのですがどうかしら? (≧▽≦)ゞ
ムスメの作っているスイーツももう少しで完成しそうなので
できあがったらトッピングしてまた紹介しますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/f46c0234d1b661230ae1d8d68f5edc9a.png)
2つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![ファイブ ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_brown.gif)
いきなり登場のフェルトフルーツですがちょっと息抜きに楽しんでみました
毎日のおうえん☆ほんとうにありがとです(u_u*)♪
![最後まで読んでくれてありがとう♪](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/b35ea6575ced881c7f79df71e9f760d7.png)
昨日はムスコのサッカークラブでサッカー教室に参加するために県立球場に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b1/aeb65f71ba3d9d4487e227b8b4d19bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/16a7568d2f8a8d7692cef6942cc0ae8a.jpg)
先月に完成した県立球場はもちろん入るのも初めて ^^
人工芝の上も初めて歩きました
野球場の反対側にはワールドカップの会場にもなったサッカースタジアムもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/20da2d34414db62e9dcba3f2df8bc171.jpg)
こちらには以前に入ったことがあるのですが 野球場の方が小さいんですね
って…当たり前なのでしょうけど どっちも素人なyu*yuには新しい発見でした
子どもたちは永島昭浩氏のサッカー教室に参加し一緒に記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/bc788fde34cad35cfddd36593e963a4f.jpg)
質問コーナーでは手を挙げて質問をしていた我が家のムスコ^^
良い思い出になったことと思います
HPはコチラ ⇒
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
ホントに初めてですか~?
さすが!
お上手です。
トッピングですよ、美味しそうな。
完成品が楽しみです。
ザクザク刺すの、楽しかったでしょ?(笑)
おいしそうにできましたね~!
初めてだなんて思えないくらい!!
やったことのない私には???な作り方だけど
なんだか楽しそう♪
完成が楽しみです☆
立派な球場ですね~!
球場でサッカー教室があったの?
なんだか不思議な感じ(*^_^*)
初めてとは思えないですね。
やはりなんでもお上手だわ。
サッカー、良い思い出ですね。
この競技場の当たりすっかり変わって
前に行ったとき迷った記憶が。
スイーツ~~
すごい!!
バナナがすっごくバナナに見えます(笑
ってなんだか表現がおかしいですね
娘さんの土台とコラボを見るのが楽しみです
羊毛フェルト、ほわほわしていてかわいいですよね
小さいのを携帯に付けたいです
刺し刺ししている時に、左手も刺してしまったのですね・・・ウシシ
どんなスイーツが出来るのか楽しみですね♪
私も昨年、初めて羊毛をしたけど、楽しいですよね。
夢中になってると、指刺しちゃいますよね・・・イターイ!
とっても可愛く出来てます(σ≧∀≦)σYO♪
応援ポチリ凸
羊毛フェルトの『刺す』感覚ってどんな感じですか?やみつきになりそうですか?^^
親子で作品に取りかかれる時間っていいですよね(*^-^*)
↓息子さんの時計も『夏らしく、男の子っぽく』いい感じでしたね!!!
スイーツ完成楽しみです(^-^)/
~ビニコバッグ増量に期待大です^^~
バナナがリアルな感じでいいわっ♪
娘さんの方も楽しみぃ~
トッピングしたらきっと本物みたいになるね!
楽しみ☆
サッカー場キレイだねぇ~
芝の上暑かったでしょ?
地面に比べてかなり暑いらしいよ。
それに芝は深くて足がとられてやっている方はかなり疲れるらしい。
有名選手の体験教室なんて、めっちゃいいわ!
質問するその積極性がすごい!きっと伸びるよぉ~♪
うちの子達も昨日OB会で先輩と一緒にプレイできて楽しかったみたいよぉ~
母は4時半起きでもうクタクタ!
夜はなかなか片付けに立ち上がれなかった。
今日もお一人ずつにお返事書かせてもらいますネ
☆ゆうこさん
ホントに始めてなんですよ~
>ザクザク刺すの、楽しかったでしょ?(笑)
うん♪楽しかったです
立体なモノって形作りが難しいかと思っていたのですが
思ったよりも簡単にできました^^
☆toana*さん
そうなのよね~yu*yuも自分でやってみるまでは
「???」だったもの ^^
>球場でサッカー教室があったの?
>なんだか不思議な感じ(*^_^*)
そうそう!そうなの^^隣にサッカー場があるというのに
野球場でサッカー教室だったのよ
スポーツフェスタだったので午前中は野球教室もやっていたからネ
☆ままちんさん
フルーツが乗ったムース?プリン?になるみたいです
ケーキの形作りは大変なので
100円SHOPでプリンカップを買ってきました
>この競技場の当たりすっかり変わって
>前に行ったとき迷った記憶が。
野球場もできてますます変わったよ~
地元民にしてみるといつ行っても工事しているイメージだけどね^^;
☆うーさん80さん
バナナはなかなか上手くできたと自分でも思っちゃいました^^
本に載っている作品はもっともっとリアルなんですけどね
>刺し刺ししている時に、左手も刺してしまったのですね・・・ウシシ
そうなんデス 軽くプスッと^^;
ムスメは何度も刺していたみたいなので
左手につけるカバーも買ってあげようと思いました
☆chocoさん
羊毛フェルトの経験ありなんですネ
自分でやってみるまでは「針で刺して形を作るの?」と
なんだか「???」だらけだったけど
やってみると意外と簡単に形になっていくんですネ
☆Fafaさん
羊毛フェルトは本の通りにやっていれば
それなりに形になってくれるみたいデス^^
いつも応援ありがとう
☆hatomiさん
>羊毛フェルトの『刺す』感覚ってどんな感じですか?やみつきになりそうですか?^^
うん♪楽しいですよ~
根気のいる作業ですが
少しずつ形になって行くところがとっても面白いですネ
>~ビニコバッグ増量に期待大です^^~
ありがとう^^頑張ります
☆SAKIさん
ムスメの作っている本体は色が何層にもなって
面白いものができそうよ^^
一応テーマを決めているんだけど
そう見えるかは謎だけどね^^;
今年の春にサッカー場での大会にも参加させてもらったことがあるんだけど
野球場の方は芝も長くて痛むと悪いのでってことで
サッカー用スパイクは禁止だったの
なので尚更やりにくかったかも!?
(って彼がそんな違いに気づくかは謎だけどね。笑)
球場のピッチ(?)に降りれることなんてそうそうないから
良い経験になったかな^^
母は試合のときに選手が入るベンチから眺めてました
壁掛けの扇風機を勝手に回して ^^;
今日もお友達のブログに遊びに&ぽちり☆にお邪魔します
でも記事にも書きましたが今日はお出かけするので
ぽちり☆のみで失礼します…
帰ってきたらまたゆっくりコメントしにお邪魔させてくださいネ